2020年
6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

2020年06月06日(Sat) 巣篭もりの日々

タイでは海外からの入国者が隔離中に感染が発見される以外、国内での感染者はしばらくゼロが続いている。

それでも公園やショッピングセンターなどの入口ではマスク着用、検温、アプリ登録が義務付けられていて、これがこれからの新しい日常なんだと思わせる。

テロが頻発した時に公共交通機関やショッピングセンターの入口に設置されるようになった金属探知ゲートはもはや撤去されることのない日常の風景になってしまった。

とは言え、タイなんかでは金属探知ゲートのセキュリティで

「カバンの中身を見せる」

義務を果たしている人はほとんどいないしセキュリティも懐中電灯を手に持ってるだけで通過する人々を呼び止めるわけでもない。

その内検温やアプリ登録も見せかけになりそうな気がする。

今日は緩和後の様子を見に、世界最大のマーケット、チャトチャックまで行ってみようかとカミさんと話したが、バイクの遠出は暑いしやめとこうか、とまた巣篭もり週末になりそうだ。

そんな巣篭もりニューノーマルで需要が増したのか、昨日久しぶりに、オイラが写真販売サイトにアップしてあった写真が1枚売れた。

この1枚で与えられるクレジットが0.27。

これで累計クレジット数が3.27。

クレジット数が50を越えると初めて「換金対象」になる。

なんと先の長いことか。