|
★ とりあえずNHKをつけっ放しにしているが、町全体が流されるような物凄い映像に立ちすくむ。その途中にも地震警報が入り緊張が続く。
原発は現在大きな危険はないが、こちらもハラハラしながら会見を聞いている。
タイ、マレーシアには地震がない(とされている)ので個人的にはもう20年も地震を体験していないが、マグニチュード9.0なんていう揺れは想像を絶する。
政治も経済も疲弊している日本にとっては「なぜこんなときに」と思うけれど、日本人は世界一逆境に強い。まだ寒さの残る東北地方での避難生活はさぞ厳しいだろうけれど、皆さん頑張ってください。
NHKも民放も24時間このニュースをやっているので、時間の感覚がおかしくなってきました。今日から出社してなんとか日常を取り戻そうとあがいています。赤坂近辺はコンビにも一応モノがあるし、レストランも一部営業してました。念のためミネラルウォーター数本持ってきたけど、よかった。
>YUKIKO<br>放送局全部がまったく同じ報道を24時間流しっぱなしにするのは、電気、物資、人、お金の無駄じゃないのかね。