|
★ 昨日、今日とスクムビットのコンベンションセンターで開催されている巨大展示即売会にでかける。
うちのクライアントがいくつか出展しているからだ。
その中の某日系コンビニでは、日本で人気のスイーツを展示即売。
多くのタイ人が試食をして買って帰ったが、大人買いをしていったのは日本人の駐妻たちだった。
ラーメン、牛丼、とんかつ、焼き鳥、寿司、焼肉・・・と日本の老舗が軒を連ね、メイド喫茶まで支店ができるバンコクで、とうとう日本のコンビニスイーツが簡単に手に入るようになった。
先日一時帰国した日本人スタッフ奈須君が、
「日本ならではの、これが美味しかった!というものがなかった」
と複雑な表情。もう美味しいものはバンコクで何でも食えるからだと言う。
.
「日本に帰ったら楽しみなコンビニスイーツ」
オイラもうれしいような寂しいような、ちょっと複雑な思いなんだ。
そういう気持ち、わかります!どこにいても、ほとんどのものが手に入るようになり、便利だけど、感動が薄れますよね。
イギリスはいいですよ。日本に行く度何もかもが美味しいことに感謝できてw。きっとエールとかウイスキーは美味しいんだろうけど、私には意味がないし(T_T)。
>ゆう<br>そうなんだよ、日本には冬の寒さを懐かしむだけになっちゃうよ。<br><br>>YUKIKO<br>そうか、メリハリがあっていいなイギリスは(笑)。オイラもわかんねーな、スコッチの味は・・・