|
★ えー、今日までのところスクムビット地区は水もなく平常通りです。
うちの会社も1人(郊外に避難中)を除いて全員出勤している状況です。
それでもクライアントのプロジェクト案件は滞りがちなので、いろいろ社内でも話し合い、平常時は忙しくてなかなか手がつかなかった自社プラットフォーム作りに時間を使うことにしました。
洪水が終息したときにはしっかりと新たなビジネスをスタートできる体勢ができている。
ピンチをチャンスに変えよう!ということです。
.
実は日本で報道されているほど、タイ人はこの洪水を深刻な災害だと思っていない様子です。
当然、この先の経済、社会復興の問題は負担になるだろうけれど、それはそれで仕方のないこと。また頑張って乗り切ればいいことなんです。
あまり眉間に皺を寄せないことです。
ショッピングセンターでは土嚢を積みながらも、来たるクリスマスに向けて巨大ツリーの製作も始まっています。(写真左) 長靴が特需の靴屋では、洪水で遊んじゃえグッズもたくさん売られています。(写真中) 水は相変わらず品薄だけど、入荷光景を見るとホッとします。(写真右)
.
昨夜はケージのアパートでしまぶーの作った特製皿うどんを食べました。
本 当にしみじみと美味しかった。オイラ、皿うどんは大好物です。
マレーシアにはインニョンという広東風あんかけかた焼きそばがありますが、これも大好物。パリパリ揚げ麺にあんかけという料理がツボなのです。
皿うどん食べて、美味しいお酒を飲んで、歌を歌って、いつも通りの気持ちのいいバンコクの夜が更けていきました。
.
.
.
眉間にしわを寄せないって素敵だぁ。
いつも通りのバンコクの夜が過ごせたJunさん達に乾杯!<br>そして、被災した多くの人達が一日も早く復興の祝杯をあげられますように!<br><br>水没しかかっている日本より、、、。
世界の人が驚いているそうです。<br>→日本では大震災があっても、冷静だ。<br>→バンコクでは大洪水があっても、笑っている!<br>#タイ人も、素晴らしい!
絶対に中止だと思われてた8日のインパクト・アリーナのX Japanのコンサート。ソールドアウトの1万人以上のオーディエンスは洪水の影響も無く超満員でした。タイのロックファンは今回の X Japanのアジアツアーの中で一番エネルギッシュだったそうです。何かあるとすぐ自粛ムードになる日本は見習いたいですね。強行してくれたX Japanのおかげでバンコクは意外と大丈夫じゃんと言う良いメッセージになりました。
>arapy<br>あれは人の幸せや平和を奪うしわだね。(←大げさ)<br><br>>Ritam<br>ありがとう!たぶん被災した人たちもすでに杯はあげていると思うけど(笑)。<br><br>>malik<br>さすが、マイペンライの国だね。<笑ってる<br><br>>X最高<br>そう、開催したらしいね。すごいね。<br>たぶんタイ人オーディエンスは平気だろうけど、日本側は絶対来ないと思ってた。ほんと「自粛」の呪文でどれほど震災の復興も遅れたことか。