Asian Square
マレーシアやアジアに関する気軽な情報交換の広場、Asian Square。ガイドブックに出てないんだけど誰か教えて! とかこんなとこ行ってきたけどヨカッタよぉ! とか
軟硬問わずもっと知りたい、もっと伝えたいという事をとにかく何でも書いてみよう。使い方は君しだい。新たな質問や話題はこの下の [新規投稿] をクリックして広場に出そう。
質問に対してのメッセージはそのタイトルをクリックして書けばいいんだ。インターネットが結ぶ新しい出会いのスクエア。
今まで知りえなかったとってもアジアな発見が、あったりするかも知れない。

-- お願い --

スパム対応のシステムが正常な投稿も拒否してしまうことがあります。
もし、投稿ができない、または投稿できたのに掲示板上に出てこない場合は、こちらから投稿してください。
ご不便をお掛けしますが、ご協力をよろしくお願いします。

[ホームへ] [新規投稿] [ツリー表示] [新規順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]-(No.)
  • 24時間以内の記事は NEW で表示されます。
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  • 新規のメッセージは下記フォームから投稿して下さい

    おなまえ※必須
    Eメール 公開または未記入   非公開
    タイトル
    URL
    メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
    暗証キー (英数字で8文字以内)
    プレビュー   

    タイトル子供のゴルフ教室と大人
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 22:52
    投稿者ごるふ
    ホスト名:60.48.114.91

    5歳児からできるゴルフ教室ってありますか?
    また、大人も一緒に習えるといいのですが・・・・。

    どこかお勧めがありましたら教えて下さい。


    タイトルRe: クアラルンプール空港でmaxisのSIMカード購入したいのですが・・・
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 21:13
    投稿者セブンイレブン
    ホスト名:60.50.203.33

    深夜でもセブンイレブンでトップアップカードを売っていますので、シムカードも売っているかも。詳しい店員さんに当たれば開通(レジストレーション)してくれると思います。ただ、最近は、パスポート等で住所の登録が義務付けられましたので、電話屋さんじゃないとダメかもしれません。コタキナバルで時間があれば試されたらどうですか?

    もしくは、シムカードは電話機が代わってもそのまま使えますので、添乗員さんか誰かに頼んで、シムカードを買って開通までしてもらっておくというのは、どうでしょうか?


    タイトルRe: 有難うございます!
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 21:03
    投稿者セブン
    ホスト名:218.111.0.102

    お二方共、早々とご回答有難うございます。早速調べてみます。


    タイトルRe: シンガポール航空・機内持ち込み
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 19:34
    投稿者快適な空の旅
    ホスト名:60.50.254.142

    > シンガポール航空で、機内持ち込みの制限(ジェル、化粧品等)があるのは米国発着便だけでしょうか?
    > ご存知の方、至急、教えて頂けませんか?

    航空会社もそうですが、国際線の場合、その国の空港によって制限されてます。
    シンガポール航空の日本サイトのHPをご覧になってみてください。
    日本語で詳しく出ています。


    タイトルRe: シンガポール航空・機内持ち込み
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 19:33
    投稿者ここに
    ホスト名:60.48.77.6

    hhttp://www.singaporeair.com/saa/en_UK/content/before/travelfaq/baggage.jsp
    上記に詳細が記載されてます。


    > シンガポール航空で、機内持ち込みの制限(ジェル、化粧品等)があるのは米国発着便だけでしょうか?
    > ご存知の方、至急、教えて頂けませんか?


    タイトルシンガポール航空・機内持ち込み
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 17:45
    投稿者セブン
    ホスト名:60.48.93.133

    シンガポール航空で、機内持ち込みの制限(ジェル、化粧品等)があるのは米国発着便だけでしょうか?
    ご存知の方、至急、教えて頂けませんか?


    タイトルRe: Jalan Silangの中国名
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 17:44
    投稿者
    ホスト名:60.50.249.61

    度々有益な情報を御提供頂き、有難う御座いました。元々、JalanSilangの、現在SinarKota Shopping Complexの一画にあった写真館の地名地番を漢字で表記するのが目的ですので、3人の華人からお聞きした西冷街を採用することとしました。確認のため、久しぶりに現地を歩いて見て、その変わり様にびっくりしました。 Jalan Tun Tan Sinが正式名称らしいですが、なかなか人口に膾炙しないようで、括弧書きでJalan Silang
    と書いてありました。表の看板に漢字の街名が無いか探しましたが見つかりませんでした。華人の店がめっきり少なくなっていて、インド系の店が大半を占めるまで増えていました。華人の店ではシャッターを下ろしているのも幾つかありましたが、幸い生地屋と既製服店の華人が西冷街でよいと言ってくれました。中国語が読めませんので、折角の資料は読め無くて済みません。元々、街路そのものが200メートルあるかないか位短いので、おっしゃる三間荘もあり得ると感じた次第です。話は変りますが、戦前の在馬日本人はKuala Lumpurをコーランポと言っていましたが吉隆坡と呼んでいた華人に倣ったのでしょうか?


    タイトルRe: コーヒー豆について
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 14:43
    投稿者我が家も
    ホスト名:202.87.216.241

    我が家もミスターコーヒーを愛飲しています。
    安い上に挽きたてを楽しめるのでとても気に入っています。
    味もイケる方だと思います。おすすめ!
     


    タイトルRe: コーヒー豆について
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 13:54
    投稿者ミスターコーヒー
    ホスト名:218.208.197.241

    タイムズスクエアのコールドストレージにミスターコーヒーというブランドのコーヒーが売ってます。
    その場で引いてくれるんですが、めちゃくちゃ安くてめちゃくちゃ旨いですぞ。
    コロンビアとブラジルがお勧め。
    1キロで50リンギ前後。
    もちろん100グラムとかでもダイジョブです。
    スタバやコーヒービーンに行かなくなってしまいました。


    タイトルRe: 人間ドッグ
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 13:27
    投稿者miyu
    ホスト名:222.151.90.138

    > バングサのジャパン・メディカル。
    > 日本とほぼ同等の価格。
    > 日系企業も社員の人間ドックに使っている。
    > ただし、MM2Hでは日本に一時帰国して人間ドックに行く人が多い。
    > やっぱり、時には日本に帰りたくなるものだから、その口実にはもってこいの理由ですしね。


    ナナイロ様 情報提供有難うございました。


    タイトルRe: クアラルンプール空港でmaxisのSIMカード購入したいのですが・・・
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 10:48
    投稿者koko
    ホスト名:218.216.219.32


    通りすがりさん

    ありがとうございます。モノレール乗り場ですね!
    開通作業1日って、simを購入した後そのお店で1日待ってないとだめってことではないんですよね?

    なにせ乗り継ぎなもので・・・。







    >
    > > コタキナバルに23時ごろ到着して朝5時30分ごろに出発してしまいます。
    > > あとはタワウへ移動してそのままセンポルナへ。
    > > そこからは船でリゾートへ行くので購入できそうなのが、深夜のコタキナバルか早朝のタワウ空港か、クアラルンプール空港です。
    > >
    > そこら辺の携帯を売っている店に声をかけて見ましょう。
    > 確か、KLIAは連絡モノレールの乗車近くに出店があったはず。
    > タワウはGフロアーの出発ロビーへ上がる階段の近くに店がありました。
    > コナキタは・・・・・ すみません、思い出せない・・・・・
    >
    > ただ、開業作業は1日必要だった筈。


    タイトルRe: クアラルンプール空港でmaxisのSIMカード購入したいのですが・・・
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 10:31
    投稿者通りすがり
    ホスト名:202.133.106.66


    > コタキナバルに23時ごろ到着して朝5時30分ごろに出発してしまいます。
    > あとはタワウへ移動してそのままセンポルナへ。
    > そこからは船でリゾートへ行くので購入できそうなのが、深夜のコタキナバルか早朝のタワウ空港か、クアラルンプール空港です。
    >
    そこら辺の携帯を売っている店に声をかけて見ましょう。
    確か、KLIAは連絡モノレールの乗車近くに出店があったはず。
    タワウはGフロアーの出発ロビーへ上がる階段の近くに店がありました。
    コナキタは・・・・・ すみません、思い出せない・・・・・

    ただ、開業作業は1日必要だった筈。


    タイトルコーヒー豆について
    投稿日: 2007/11/19(Mon) 10:29
    投稿者Coffe
    ホスト名:124.13.85.206

    コーヒー豆の美味しいお店はどこですか?
    コーヒーショップは沢山ありますが、豆はまだ試したことが無いので
    試してみたいのですが・・・。

    みなさんお勧めの店があれば教えて下さい。


    タイトルRe: マレーシアの郵便局の関税
    投稿日: 2007/11/18(Sun) 22:41
    投稿者ナナイロ
    ホスト名:221.184.138.81

    官吏の気分しだいだから、一概には言えないのがこの国の特徴。
    ただ、100%の関税は掛からないと思うから、
    無事に届いて関税を払うことができたら『ラッキー』って思えることが大切だと思います。

    その意味で、民間の国際的宅急便会社を使用することを勧めます。


    タイトルRe: 人間ドッグ
    投稿日: 2007/11/18(Sun) 22:37
    投稿者ナナイロ
    ホスト名:221.184.138.81

    バングサのジャパン・メディカル。
    日本とほぼ同等の価格。
    日系企業も社員の人間ドックに使っている。
    ただし、MM2Hでは日本に一時帰国して人間ドックに行く人が多い。
    やっぱり、時には日本に帰りたくなるものだから、その口実にはもってこいの理由ですしね。


    タイトル雰囲気のいいお昼のレストラン
    投稿日: 2007/11/18(Sun) 20:56
    投稿者ちょんぷー
    ホスト名:59.86.118.238

    旦那がマレーシア人ですが、現在日本生活のために情報がありません><日本の両親をつれてマレーシアに旅行にいきます。どこか雰囲気のいいランチができるレストラン教えていただけないでしょうか?義母はキャメロンハイランドのスモークハウスをとりあえず考えております。他におすすめの場所ありましたらぜひ教えてください。


    タイトルRe: 人間ドッグ
    投稿日: 2007/11/18(Sun) 18:18
    投稿者miyu
    ホスト名:222.151.90.138

    > MM2Hを取得しょうと思っている60歳代の者です。人間ドッグを年1
    > 回受診していますが、KLの病院でも人間ドッグを開設しているでしょう
    > か、開設していれば、検診内容は日本と同様でしょうか、また料金はど
    > うでしょうか、ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。


    タイトルマレーシアの郵便局の関税
    投稿日: 2007/11/18(Sun) 17:21
    投稿者プレゼント
    ホスト名:60.51.108.102

    アメリカに住む親戚が娘の為にクリスマスプレゼントを贈ってくれようとしています。
    中身はドールハウス用の家具やお人形など、結構たくさんのものを
    贈ってくれるようです。新品のものもUSEDのものも含まれ、
    US100は確実に超えるかと思われます。

    そこで心配なのが関税の問題です。
    新品には関税がかかるかも・・という事でしたが、
    あまりにも関税が高いようでしたら受け取るほうも負担になりますので、
    その点も考慮したいと思います。

    そこで実際に関税を払った事がある方、いくらぐらいの品物に
    どのくらい支払ったのか教えて頂けないでしょうか?


    タイトル人間ドッグ
    投稿日: 2007/11/18(Sun) 16:45
    投稿者miyu
    ホスト名:222.151.90.138

    MM2Hを習得しょうと思っている60歳代の者です。人間ドッグを年1
    回受診していますが、KLの病院でも人間ドッグを開設しているでしょう
    か、開設していれば、検診内容は日本と同様でしょうか、また料金はど
    うでしょうか、ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。


    タイトルRe: 関税
    投稿日: 2007/11/18(Sun) 16:38
    投稿者敏感問題2
    ホスト名:60.48.191.146

    現実的な話としてEMSでの個人輸入で商品価格の低い物には関税を掛ける事は至極稀です。
    日本でも個人輸入に対しては特別高価な物意外は殆どスルーパスしますよね。
    生活の知恵は犯罪ではありません。
    特に今回のUSEDの定義では犯罪になる事はないでしょう。


    タイトルRe: クアラルンプール空港でmaxisのSIMカード購入したいのですが・・・
    投稿日: 2007/11/18(Sun) 16:00
    投稿者koko
    ホスト名:202.8.81.46

    はなさん

    在住でないんです・・・。

    コタキナバルに23時ごろ到着して朝5時30分ごろに出発してしまいます。
    あとはタワウへ移動してそのままセンポルナへ。
    そこからは船でリゾートへ行くので購入できそうなのが、深夜のコタキナバルか早朝のタワウ空港か、クアラルンプール空港です。

    やっぱり乗り換えの時間では無理ですか・・・・。


    > MAXISのSIMカードですが、空港以外どこでも購入できます。
    > kokoさんはKL在住ではないのでしょうか?
    >
    >
    > > こんにちわ。
    > > 来月コタキナバルへ行きます。
    > > が、到着が夜中でしかも翌朝朝早くにツアーで移動してしまうために、携帯電話のSIMカードの購入がクアラルンプールの空港でしかできません。
    > > MAXISのSIMカードが欲しいのですが、、、。
    > > クアラルンプール空港のどこで購入できますか?
    > > あと、開通作業?が必要なんですよね?乗り継ぎの2時間程度では無理でしょうか。
    > >
    > > よろしくお願いします。


    タイトルRe: クアラルンプール空港でmaxisのSIMカード購入したいのですが・・・
    投稿日: 2007/11/18(Sun) 15:43
    投稿者はな
    ホスト名:60.48.77.6

    MAXISのSIMカードですが、空港以外どこでも購入できます。
    kokoさんはKL在住ではないのでしょうか?


    > こんにちわ。
    > 来月コタキナバルへ行きます。
    > が、到着が夜中でしかも翌朝朝早くにツアーで移動してしまうために、携帯電話のSIMカードの購入がクアラルンプールの空港でしかできません。
    > MAXISのSIMカードが欲しいのですが、、、。
    > クアラルンプール空港のどこで購入できますか?
    > あと、開通作業?が必要なんですよね?乗り継ぎの2時間程度では無理でしょうか。
    >
    > よろしくお願いします。


    タイトルクアラルンプール空港でmaxisのSIMカード購入したいのですが・・・
    投稿日: 2007/11/18(Sun) 15:09
    投稿者koko
    ホスト名:202.8.81.40

    こんにちわ。
    来月コタキナバルへ行きます。
    が、到着が夜中でしかも翌朝朝早くにツアーで移動してしまうために、携帯電話のSIMカードの購入がクアラルンプールの空港でしかできません。
    MAXISのSIMカードが欲しいのですが、、、。
    クアラルンプール空港のどこで購入できますか?
    あと、開通作業?が必要なんですよね?乗り継ぎの2時間程度では無理でしょうか。

    よろしくお願いします。


    タイトルRe: ダニアース
    投稿日: 2007/11/17(Sat) 20:30
    投稿者はらまき
    ホスト名:218.111.182.198

    >  朝起きると、ダニによるものか、プツプツと刺されたあとがあったり、かゆみがあったりとします。
    > キングサイズのベッドなのでマットレスを日干しすることもできず・・
    > 日本のダニアースのようなものはどこかで売っていますか?

    ガーディアンなどでダニ用スプレー(多分枕とか寝具用)が売っています。
    IKANOのACEでもダニ用スプレーを売っていました。
    ACEでは一番奥(ガーデニング用品)のカギ付ガラス棚にあったので、
    係員を呼んで開けてもらう必要があります。
    (殺鼠剤や殺虫剤などが陳列されているガラス棚なので)


    タイトルRe: Jalan Silangの中国名
    投稿日: 2007/11/17(Sat) 12:08
    投稿者詳しくないけど
    ホスト名:60.50.104.226

    > 有難う御座います。素人の勘ぐりでは三間荘は通りの名前と言うより地域を指しているような気がしますが、

    「三間荘」は、チャイナタウンを形成した華人(広東人)が正式な地名やストリート名が名づけられる以前に呼び習わしていたその辺り一帯の地名で、それがあとからつけられたJalan Silangという通りの名前とたまたまダブったということらしいです。

    また「街」は、今のように特にその1本の通りを指すとは限らなかったそうです。たとえば、いわゆるチャイナタウン一帯を「茨厰街(チチョンガイ)」と呼びますが、このときの「街」は、現在のPetaling Street(Jalan Petaling)のStreet、Jalanとは多少違い、その地区一帯(いわゆるチャイナタウン)のことを指す言葉に語調を整えるために添えられたようなもののようです。(これは主人の話から私が推測したことです)
    そして、吉隆坡(KL)の「唐人街」という地帯に「三間荘」「茨厰街(現チャイナタウン)」などが含まれていたということのようです。

    中国語がご理解できるようなら、面白いものを見つけましたのでご一読ください。
    hhttp://www.chinapress.com.my/topic/series/default.asp?sec=ctown&art=ctown.txt

    この記事の中のヤップ・アロイの話の中に、
    ”吉隆坡是一個只有寥寥數間店的「三家村」(三間庄)”
    というくだりがあり、ここに出てくる「三家村」を中国語の辞書で調べましたら、「(家が三軒しかないくらいの)辺鄙な小村、片田舎」とありました。
    今のJalan Silangのあたりは、その当時よほど閑散としていたので「三間荘」と命名されたのでしょうね。

    また、別の箇所にこんなことも書かれています、
    ”週末下來吉隆坡逛的時候,他偶爾也去三間莊(大家購物中心的后街)打打牙祭,「當時的釀豆腐和豬肉丸米粉都很好吃,現在也還吃得到。」”
    ここの、「大家購物中心」はKota Rayaのことですので、Jalan Silangの中国語名が「三間荘」だというのはほぼ間違いなさそうです。ここにも登場する「三間庄(荘の簡体字)の」と銘打った豚肉のすり身で作ったかまぼこ風のものをトッピングしたミー(ビーフン)は有名です。発祥の地のどこに元祖のお店があるのか分かりませんが、(ここに出てくるご老人は今でも同じものが食べられると言っています)ここまで調べたら、行きたくなってきました。


    タイトルRe: お蕎麦屋さん
    投稿日: 2007/11/17(Sat) 12:00
    投稿者ABC
    ホスト名:203.188.235.3

    パビリオンはまだ行ったことがないので、こんど一回行ってみようと思います。


    タイトルRe: ローカル食のカロリー
    投稿日: 2007/11/17(Sat) 09:30
    投稿者おでぶ
    ホスト名:218.111.64.15

    マレーぐま様、ありがとうございました。糖尿病でカロリー計算の食事をしている私にとって大助かりです。他にも見つけたら教えてくださいね。


    タイトルRe: 化粧品
    投稿日: 2007/11/17(Sat) 01:18
    投稿者はやしや
    ホスト名:116.0.211.11

    > たしか無添加だったと思いますがハーバーがあります。
    > ファンケルのようなフレッシュ期間はありません。
    > オイルはたしか開けてから2年は持つはずです。
    >
    > ハーバーのホームページにクアラルンプール他、海外店舗の詳しいことが載っている筈です。

    ハーバーですね。早速調べてみます。
    ありがとうございました〜!


    タイトルRe: 資産運用
    投稿日: 2007/11/17(Sat) 00:34
    投稿者
    URLhttp://www.junmas.com/index-asiansquare.html
    ホスト名:202.188.158.130

    私はマレーシアに置いておいた方を勧め致します。急いで使うお金でないならば、、、ですが。ちなみに私はRN100,000をメイバンクで投資し先日利益分のみRM45,000を引き出しました。約1,5倍になりました。定期利率もいつも年で3.7%以上ですので、マレーシアでの投資をおすすめいたします。


    タイトルRe: お蕎麦屋さん
    投稿日: 2007/11/17(Sat) 00:15
    投稿者そば太郎
    ホスト名:202.190.135.140

     
     パビリオンの勘八。私ももう2度行きました。2度とも美味しかったから、次も美味しいだろうと思っています。わたしが行った時は、目の前でそばをこねていましたよ!


    > pavilionに入っているカンパチ(和食)のおそばはおいしかったです。手打ちそばだそうです。


    タイトルRe: ANIMAXが映らない・・・
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 22:05
    投稿者アストロガイド
    ホスト名:211.25.196.59

    パッケージの変更など、アストロガイドに載っていましたよ。
    見ているチャンネルを見続けたい場合は、パッケージの確認をして変更してください、ってなことが書いてありました。
    ただいつからとかまったく書いてなかったので、私も急に見られずあわてました・・・

    自分の選んでいるパッケージに入ってないものでも、まだ見られるチャンネルもあるので、順次変更しているのでしょうかね?


    タイトルまつ毛パーマ in K.L
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 21:19
    投稿者くま
    ホスト名:203.117.33.23

    Kenceにいたまつ毛パーマ担当の日本人のお姉さんどこにいるかご存知の方教えて下さい。


    タイトルRe: ANIMAXが映らない・・・
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 21:18
    投稿者おなじく
    ホスト名:60.50.248.17

    我が家も今朝から突然ANIMAXが映らなくなり、astroに問い合わせました。電話での説明によると、ANIMAXは「variety」というパッケージに含まれているのですが、現在申し込んでいるパッケージには「varietyが」含まれていないということでした。昨日まではちゃんと見れていたのに、今日になってなぜ?と、何度も聞きましたが、ANIMAXが見たければ、「variety」のパッケージを申し込むようにとの一点張りでした。もしかしたら、本来は見れないはずのチャンネル(ANIMAXなど)が今までは何かの手違いでたまたま見れるようになっていたのかな〜と思います。うちではこれを機に、見ているチャンネル、見ていないチャンネルを見直し、パッケージの変更をすることにしました。


    タイトルSibu Island Resort
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 21:17
    投稿者くま
    ホスト名:203.117.33.23

    一体いつ営業再開するんでしょうか??


    タイトルRe: 日本人医師または看護師のいる医療機関
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 21:08
    投稿者インドネシアより
    ホスト名:221.16.27.195

    マレーシアってインドネシアより進んでいるように思ったのですが、日本人医師事情については、むしろジャカルタのほうがめぐまれているように思えました。でも、インドネシアでもバリなどでは、いちおう現地で見てもらい、どうも不安ならシンガポールへ行くという人も沢山いるようです(整形外科(美容ではないほう)など時間の余裕があり、しかもやぶ医者が恐いものはとくに)。シンガポールは本当に選り取りみどりのようです。

    長々と書きましたけれども、とくに川崎病については、KLの専門医を早くから確保しておき、重症化した場合にシンガポールか日本へ移す先を考えておくようにされておけばよいのではと思いました。

    お大事に!


    タイトルRe: お蕎麦屋さん
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 19:52
    投稿者そばうち名人
    ホスト名:218.111.50.236

    pavilionに入っているカンパチ(和食)のおそばはおいしかったです。手打ちそばだそうです。


    タイトル車の輸入に関して
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 19:33
    投稿者Car
    ホスト名:219.95.220.161

    来年の2月以降、日本から車の輸入に関して税金が掛からなくなると
    聞いたのですが本当ですか?
    もしそうなれば輸入するのも今までよりも負担が少なく済むと思うのですが、
    そうなった場合の輸入基準などはあるのでしょうか?
    例えば、就業ビザやセカンドホームビザの保持者限定など、詳しくご存知の方
    いませんか?
    もし何か情報お持ちの方いらっしゃれば教えて下さい。
    宜しくお願いします。


    タイトルRe: Jalan Silangの中国名
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 19:15
    投稿者
    ホスト名:60.53.47.109

    > うちの主人のルーツは、最初からチャイナタウンに移り住んだ広東人です。ちゃきちゃきのチャイナタウンっ子というところです。地名の由来も知っているかもしれませんので、また聞いてみますね。

    有難う御座います。素人の勘ぐりでは三間荘は通りの名前と言うより地域を指しているような気がしますが、三間荘街と言うのでしょうか?それとも、三間荘路?再度の御投稿お待ちします。


    タイトルRe: ファッティクラブってありますか?
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 18:55
    投稿者食いしん坊
    ホスト名:60.53.248.147

    > 今行って、確認しました。
    > やってます。
    > 夜だけです。

    そうですか、あるんですね!よかった。

    情報ありがとうございました。


    タイトルRe: 化粧品
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 18:06
    投稿者熊五郎
    ホスト名:60.48.90.169

    化粧品のことなら
    ここのMama squareで訊いたほうが
    よいのでは?
    女性が見てる確率が高いだろうし。。


    タイトルRe: ローカル食のカロリー
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 18:02
    投稿者マレーぐま
    ホスト名:219.95.60.209

    hhttp://www.nutriweb.org.my/general/calories/cal141.htm
    ここなんてどうでしょうか?
    googleで「calory local food」って入れて検索したらでできました。
    他にもいくつかありそうですよ


    タイトルRe: ANIMAXが映らない・・・
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 17:57
    投稿者誤動作
    ホスト名:61.114.254.19

    アストロに問い合わせ前に、アストロのチューナBoxのAC電源Off(ACコンセントを抜く)暫く放置後に、AC電源ONし確認してください。
    たまに誤動作があるので、電源Offしてリセットすれば直るケースがあります。


    タイトルANIMAXが映らない・・・
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 17:52
    投稿者どうして?
    ホスト名:219.95.60.209

    昨日まで普通に見られたアストロのANIMAXが今朝から突然映らなくなりました。「This channel is not included in your subscription…」と表示が出ます。
    どなたか同じような方いらっしゃいますか?アストロに問い合わせないと見れないのでしょうか?


    タイトルPharmaton Malaysia
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 17:46
    投稿者マレーぐま
    ホスト名:60.48.81.87

    Pharmatonという会社のホームページ(マレーシア版)の ヘルスインフォーメーションの中にCaloric Guide to Local Hawkers Foodというのがあり、そこにはお尋ねのフィッシュボールヌードルとかも載っていました。


    タイトルnutri web malaysia
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 17:31
    投稿者マレーぐま
    ホスト名:60.48.81.87

    nutri web malaysia というホームページがあります。(検索してみてくださいね)
    その中のcalories contentsに屋台料理とかのカロリーも載っています。
    全部の種類ではなさそうなの調べたいものが載っているかどうかわかりませんが。


    タイトルRe: 化粧品
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 17:22
    投稿者無添加
    ホスト名:219.95.213.145

    たしか無添加だったと思いますがハーバーがあります。
    ファンケルのようなフレッシュ期間はありません。
    オイルはたしか開けてから2年は持つはずです。

    ハーバーのホームページにクアラルンプール他、海外店舗の詳しいことが載っている筈です。


    タイトル化粧品
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 17:00
    投稿者はやしや
    ホスト名:116.0.211.11

    こんにちは。
    来年の1月から移住するものです。

    そちらで購入できる化粧品について教えてください。
    今までファンケルを使っていたのですが、
    ファンケルは近い場所ではタイにしかないようなので
    他のものを使おうと思っています。

    なるべく無添加で防腐剤などを使っていないものが理想なのですが
    そちらで買えるお手ごろでオススメ化粧品はありますか?
    できれば、郵送ではなく直接店舗から購入したいです。

    宜しくお願いいたします。


    タイトルRe: CAD習得
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 15:08
    投稿者MH
    ホスト名:60.48.196.91

    ありがとうございました


    タイトルRe: ファッティクラブってありますか?
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 14:35
    投稿者かに
    ホスト名:202.185.72.112

    今行って、確認しました。
    やってます。
    夜だけです。


    タイトルRe: クラスター
    投稿日: 2007/11/16(Fri) 13:24
    投稿者パワーストーン
    ホスト名:60.54.45.197

    石好き 様

    お返事有難う御座いました。どこかで見た記憶は、あったのですが・・・。早速、ミッドバレーで探してみます。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 |


    - Web Forum -   Modified by isso