〜 材料 1<オムレツ>〜
- 卵3個
- 玉ねぎ1/2個
- グリーンチリ(お好みで)少々
- 胡椒少々
- パセリみじん切り少々
- コリアンダーパウダー小さじ1/4
〜 材料 2<カリー>〜
- ココナッツミルク 100cc
- クミンシード 小さじ1/2
- フェンネルシード 小さじ1/2
- コリアンダーパウダー 小さじ2
- レッドチリパウダー 小さじ1/2
- ターメリックパウダー 小さじ1/4
- ガラムマサラパウダー 小さじ1/2
- サラダ油 大さじ2
- 玉ねぎ(小)2個
- グリーンチリ 少々(お好み)
- トマト(熟したもの)2個
- アップルビネガー 小さじ1
- バター ひとかけら
〜 作り方 〜
- クミンシード、フェンネルシード、コリアンダーパウダー、レッドチリパウダー、ターメリックパウダー、ガラムマサラパウダー、つまり全てのスパイスを大さじ2杯の水と共にグラインダーにかける。クミンシード、フェンネルシードが最初からパウダーのものであれば、大さじ2杯の水と併せてペースト状にすればよい。この方が楽かもね。
- オムレツを作ろう。卵3個をとき、みじん切りの玉ねぎ等上記の材料、塩少々を加えて熱したフライパンに油をひいて、ササッとオムレツにする。何?って、要はそんなに気を使うことはないって事。両面やや固めの普通の卵焼きでいいのだ。(厚み5〜7mm位かな)できたら、幅2cm、長さ5cm位に切って冷ましておく。
- さ〜てカリーを作ろう。薄切りにした玉ねぎを中火のフライパンで15分位やや色が付く迄炒める。弱火にして、そこに先程のスパイスペーストを加え、さらに3〜4分炒める。焦げ付かないように様子を見て、必要ならオイルを足そう。グリーンチリ(タカノツメでも可)、みじん切りトマトを入れて5分、アップルビネガー、ココナッツミルク100cc、水500ccを加えてさらに15分煮る。味を見ながら塩を適量加える。
- 最後にオムレツを入れて、バターを加えて3分程弱火で煮ればできあがり!!
- お気づきかも知れないが、オムレツでなくてもいいのだ。たとえば、なすをさっとソテーして入れてもいいし、挽肉を炒めて加えてもよい。後はお好みでお試しあれ!!
|