Welcome はらまきさん & Happy Birthday
こじじ
![]() | ![]() | ![]() |
席:それなりに騒がしいほう、静かなほうに別れる。おいらは、もちろん静か なほう(笑) はらまきとSueさんとに挟まれる 悪くない(笑) ここの席は寿司の減りが少なく、tomo、すみえ、こじじ、とがりのいる寿 司皿の消えるスピードには 到底追いつかない..... ゆっくり話して、ゆっくり食べていた(笑) お寿司:半分はらまき&こじじ誕生日&みんなに会える、半分お寿司(*^。^*)の
ために来たんだから食べ
JalanJalan:やっぱり、JalanJalanに集まる人には悪い人はいない
生ビンタン:最後は暗くなったけど、なくなってしまうビンタンに生でチャット(
笑)
|
にょろろんが代表をつとめる怪しい団体とザ・ホテル・ヨコハマの前で別れ をつげ、 ザ・ホテル・ヨコハマに泊まっていたにも関わらず貧乏な私たち(とがり&はらま き女王様)は バスで横浜駅まで行き、横浜線に乗り換え一路鴨居の駅をめざす。 予想通りちょっと遅れて鴨居の駅につくとそこにはtomo女王様、こじじ画 伯の姿。 (なんでもいいけど「こじじがはく」で変換すると「こじじが吐く」になるぞ ) そう、今日はこじじの誕生日。誕生日なのにだーりんは仕事で一緒に祝ってもらえ ない、可哀想なこじじのためにあらかじめザ・ホテル・ヨコハマで(しつこいって? )仕入 れておいたコスモスの花束をおもむろに渡すと、いきなり踊り出すこじじ。 だからね、ここは公共の場所なんだってば、こじじ。 | ![]() |
鴨居の駅からタクシーで鮨辰へ。 「なんたらなんたら生協前」といわな くても タクシーの運ちゃんは「鮨辰っ!」でわかってくれた。 (しかも「後ろに4人乗るんだったらいいよ」と気前よく5人一緒のタクシーに 乗せ てくれた。いい人だ。 注:電車の中でMengMengに合流していたため。<5人) タクシーを降りて鮨辰へ近づいていく。ん、何かおかしい・・・? でろでろとした妖気を感じる。 すると鮨辰の道路に面した窓から口を半分開けたすみえがこちらを睨み付けて いた。 だから怖いって・・・。 睨んでなんかないじゃんよ〜。「暖かくみんなを迎えるまなざしで」ってどう して書けないのよ!!(byすみえ)
宴が始まる前からいつものように、みんなめいめいですでに盛り上がっている。
すると右隣で、ぼそぼそと話し声が・・・。
そしておもむろに立ち上がるひかるさん、そしてとんでもないテンションで
「みなさん、本日はお忙しい中お集まり下さいましてありがとうございました〜」
(もう少しで裏返りそうな声で)。
こっから先は食べ物に集中していたので記憶にありません・・・。
|
##鴨居雑感(すしの前)
殆ど12−3年ぶりの鴨居駅にきて、駅の周り(特に鶴見川のほうが) ずいぶんと変わったと思います。鴨居周辺に住んでいたにも関わらず、 竹山団地方面は、全くの不案内でした。 最初に、駅から降りたときにけいママとtomoさんがいて、型どおりに 挨拶。それから、こじじが降りてきました。<Sumieさんへの返答メール にも、書きましたが、今回は一番の年寄り参加者になっちゃいました。 カネチン、な〜〜んでこなかった? 鶴亀さんではないけど、若い娘さんとどう話を継いだらいいのだろう か?です。でも、わたしから見れば、鶴亀さんでも、”かわいい”年齢 なんですよ!> Haramakiが来るし、こじじの誕生日とのことで何か、手みやげを渡したい と物色してました。親が心配するような値段の張る物じゃだめだし、無難 なところで”食べ物”。 ということで、新宿の「良品計画」にナシゴレンの素を買いに行ったら、 なんと朝11時開店。これじゃ間に合わん、ということで高野へ。うまい 具合に「マンゴプリン」と「ココナッツプリン」が山積みして有ったので これを、18個購入。<少し重かった。でもアンカービールよりはましか。> ##すしや 今回はkasiとLowに、参加を呼びかけたら、Lowが奥さんを連れて来る とのことでした。奥さんは余りしゃべらなかったけど、どうも放っておいて も話題になっちゃいましたね。 Lowとの話では、せっかく日本に来てるのに専業主婦じゃ少しつまらない ので、何かしたいそう。 でも、ビザの関係でアルバイトもできないし、やる気が有るのに、少し かわいそう。<ヒルマタのQueenは?女王は日本語。Queenは英語で> →何か機会があったら、誘ってあげてください。 Meng−Mengや天戸とも、LowやSueさんはそこそこ話していたので、一安心。 |
![]() |
タイ語で自己紹介を始めるaki。 | ![]() |
←MengMeng てんこう→ |
![]() |
ちょっと初めに聞いていた人数以上だったので "ぽくぽく" (てーのお土産)の 数が足りなかったとはいえ、テーブルの上に忘れていくaki..... やっぱり・・・ ・・・(笑)(byてー) | 何かで画像を見せてもらいましたが、実際お会いしてみると雰囲気が全然違う 。あまりお話できなかったけど、ソフトな紳士という感じがしました。(by すみえ) | 一次会、お寿司おいしかったです。(^_^;;;後は、記憶が... | ||
![]() | ←Malik | ![]() | ←tomo | |
今日はLowさん夫妻の通訳を勤めるMalikさん。 | はらまきさんのお土産のぷよまんでパチリ。なぜかセーラームーンの紙袋に入って いたんだけど…。「月に変わっておしおきよ!!」 | |||
![]() | ←けいママ | ![]() | ←こじじ とがり→ |
![]() |
マンガみたいにピースがでかい(笑)。 | カッパ巻をくわえるこじじ。 | とがり、鮨辰の若い男性に「わかいですね」と話しかける。「ちょっと焼けて いるんで」「赤いじゃなくて、若いって言ったんだけど」「…(しーん)」。 | 私の笑いから、本人の知らない感情を指摘する、それはそれは恐ろしい方なの でした(笑)(by aki) | |
![]() | ←蘇 美玲(Soo Mee Ling) | ![]() | ←すみえ | |
Lowさんと仲睦まじくお寿司を食べてました。Sueさんは可憐な方 です。 | こじじのHPのプレゼントコーナーに冗談で応募したら 、応募者少数のため当選。ってゆーか応募者全員にプレゼント(笑)。韓国アカス リ&韓国海苔。 | |||
![]() | ![]() | ←天戸 有木→ |
![]() | |
Lowさん夫妻に当てられっぱなしなのが独身の私には辛かった(爆) あと1年10ヶ月あの調子で「らぶらぶ」してるのかな?もっとすごくなるのかな ??(by はらまき) | 第一次会寿司に夢中になりました・・・話より寿司だ!って感じ(^^; 大変申し訳ない・・・なーー<寿司>tomo&こじじ | オフ会初参加のありきさん。事前にちゃんと今までのオフレポ等でお勉強され てからの参加だったそうで自己紹介などするまでもなく、みんなのことをよ〜くご 存知の様子(笑)。 | ||
![]() | ←はらまき 大工原→ |
![]() | おふたりともマタハリ軍団のパワーには圧倒されると おっしゃってましたが その後、チャットデビューは果たされましたか? またオフ会でもお会いしましょ。 | |
はらまきさん。画像そのまま、発言そのまま、人を安心させる雰 囲気が漂ってる〜。 | ありきさんに引っ張ってこられての参加とお見受けしましたが・・・ 。 いかがでした? | |||
![]() | ![]() | ←ひかる tomo→ |
![]() | |
あきれている顔のはずだったんだけど、あまり冷ややかな目線に写って無 くてよかった(笑)。(by すみえ) | 注:この画像は特別な編集を施しているわけではありません。 | tomoちゃん、やっぱりあなたって食べ物と一緒だと映えるわ〜(笑)。 |
![]() |
![]() |
![]() |
やっぱり俺にはアゲインストの風が吹いているようだ(笑) @しかし、とがりは人には強いのに自分のこととなると..... 誰も、何も言えないものだからとっても強気(笑) また、こういう事書くとうる さいって言われることでしょう(笑)(by てー) | 一次会では、けいママさんと主にお話しさせていただきま した。 けいママさんてとても綺麗な方ですね。一児の母には見えませんでしたよ。(by ありき) | 念願のはらきさんにお会いできたことが、一番印象にのこ っっています。 はらきさんは、インターネットで一番最初に知り合ったメールフレンドなんです よ。メールで予想していた通り、大変魅力的な方でした。(by ありき) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||
じゅんちゃん | よっちゃん | @ | やす(バイト) |
![]() |
幹事ひかる&すみえの横に陣取り、目の前の刺し身その他のご馳走に目を光 らせる こじじ&とがり&tomo。 この3人を同じテーブルに座らせたのは間違いだった、とひかるさんが思う までにそう時間はかからなかったと思われる。 これで本日のメインゲスト、はらまきさんが加わった日にはどんな事態になっ ていたことか・・・想像するだに恐ろしい。 理由?そんなのみんなわかってるくせに〜!!!
おいしいお寿司でした、おじさんによろしくね、すみちゃん! |
うう〜ん。初めて会う人が多かったけど、(生すみえしゃん、ひかしゃん、 あま ど、みんみん、あきしゃん、けいママしゃん、だいくさん、ありきさん、の〜等) 違和感なくお話ができました。 よほど中身の濃いチャットやメールのやり取りをしてるおかげ?(笑) ちょっと「お疲れモード」入ってたので、これでもかならべられたご馳走に思 う 存分手を付けられなかったのが心残り・・・・・(食べ物のことしか考えてないな ) |
念願のはらまきしゃんにお会い出来て嬉しかった。もっとゆっくりとお話したか ったです。2次会以後は不参加でしたが、てんこうさんのカラオケは凄かったよう ですね。 う〜ん、見たかった・・・。 |
今回のオフはお初のご対面の方は多かった。 tomo、こじじ、はらまき、MengMeng、そして、はらまきの知り合いの あらきさんとだいくさん そしてmalikさんの知り合いのLow夫婦・・・・他はないようね(^^; これからもよろしくね・・・>みんな 生昼マターズの3人ともお会いできてとても嬉しかったです。
もっと話したかったけど・・・シャイな私(ほんとうかよ??)には美人に弱い(
^^;
|
![]() | ![]() |