2001年JalanJalan東京忘年会

副題 「トリー・ボッターと魔物の宿」


営業魔物の生態 「ターザンのちょっといいですかぁ?」

すいませーん。ちょっといいですかぁー? すいませーん。誰も聞いてないですかぁー? そうか、ならば取って置きのこの年賀状で個別訪問挨拶だ。
ちょっといいですかぁ?
ちょっといいですかぁ?
ちょっといいですよねぇ?
こっちもいいですかぁ?
ちょっといいで・・・
うーんと、いいや来年で・・・

 


スカッシュNO.1汗と青春の魔物 「かっちゃん&ふれいあの座敷の上では平気なの」」

今、ブームはスカッシュです。スカッシュは人生そのものと言っていいでしょう。

会場の声
忘年会だから、いいよ、人生は。

実際のところ、飲んだり食ったりしてる場合じゃないんです。スカッシュを語りだすと・・・・。

会場の声
飲んだり食ったりしにきてるんだよ。

かっちゃん
だめだ、誰も僕の言うことを聞いてくれない。

ふれいあ
そんな、落ち込まないで。元気を出してくださいね。

かっちゃん
じゃあ、君は聞いてくれるんだね。よかった、ファンがいて。

ふれいあ
え、いえ、誰もファンとか・・・

かっちゃん
腕を振り上げてみて。そのひじの角度に気をつけて。

ふれいあ
気をつけてって言われても。

かっちゃん
だめだよ、それじゃ。

ふれいあ
私も戻って食べたいんですけど・・・

ふれいあ
さあ、お披露目だ。これ持って。

ふれいあ
人の話、聞いてます?

かっちゃん
ほら、笑顔、笑顔。

会場の声
なんでもう一人増えてんだよ。

 


魔物の宿の粋なはからい 「にょろろんのスポットライトは僕」

今日は久しぶり。だからスポットライトは僕に当たってるんだよ。 みんな楽しそうに食べてる。でもスポットライトは僕なんだよ。 一緒に話していてもスポットライトは僕だけなんだよ。 tomoちゃん、そんなに笑ってもスポットライトは僕だもーん。
すけさんも挨拶してるのに、残念ながらスポットライトは僕。 あー、スポットライトはやめられないなー。 なんだよー、二次会は暗いよー。スポットライトがないと歌えないよー。

これこれ。

違う、違う。
スポットライトじゃないってのっ。

 

戻る