「地球の歩き方旅のホームページグランプリ2001」グランプリ授賞記念
シンガポール旅行記 by Kaori
(2001年4月)
当選確定後、Kaoriさんの生の気持ちが綴られたAsian
Squareのメッセージ
応募〜当選まで |
一昨年当時、新婚旅行以外に海外旅行に行ったことのない私たちは「最後の海外旅行」をするために、ランカウイに行こう!と思い立った。そこでインターネットで「ランカウイ」について検索したところ、ヒットしたのが「Asian
Square」という掲示板のページだった。Asian Squareでランカウイやマレーシアに関する投稿を読み進めると、どうやらランカウイはとてもいい所、らしい。そんなわけでランカウイに行ったのだった。 ランカウイ旅行から戻ってきても、Asian
Squareはいつもマレーシアの情報が満載で、旅行に行かずしても現地の雰囲気を味わうことができた。あれから2年半。相変わらずAsian
Square、Langkawi Squareのファンである。そんな中、行きつけの旅サイトで地球の歩き方主催「旅のホームページグランプリ2001」」なる言葉を見かけるようになった。どうやらAsian
Square を開設しているJalan Jalanさんも応募しているらしい。しかし、ワタクシ如きが応援掲示板に投稿するなんてちょっと恥ずかしいので、がんばれぇ〜、と陰から応援していた。ある日Asian
Squareを覗いたら、「グランプリ賞獲得!読者プレゼント!」等と書いてある。「ホェ〜ッ!スゴイなぁ。グランプリかぁ。」と仰け反ってしまったが、我に返り、「応援掲示板に投稿してないけど、応募してみよう。当たるはず無いけど、当たるかもという楽しみはある。うへへ・・・。」と私と夫と1通づつ応募してみた(→当てる気満々)。控えておくように言われていた内容も、きちんと控えていた(→当たる気満々(^^;)。「発表はXX日ねぇ〜。確率が下がるから早く応募を締め切って欲しいな。」なんて発表日よりも締切日が来ることを心待ちにしていた。大変自分勝手である。締め切り当日には「はぁ、ようやく今日が締め切りだよぉ。」と思っていたにも関わらず、発表日にはどうせ外れているに違いないと確認することさえしようとしなかった。そしていつの間にかAsian
Squareの上部から「グランプリ賞プレゼント!」の文字が消えてしまい、「もう誰かの手に渡ったんだな。いいな、当たった人。」と他人事のように思うようになっていた。 それから数日経ち、Asian
Squareで「どうやら当選者が現れないらしい。繰上げ当選があるかもしれない。」との噂(?)を耳にし、そのことを思い出した。「おぉ、今日は金曜日だし(→意味不明)、寝る前に確かめてみるかのぅ。」などと思い、ついうっかり寝る直前に確認してしまった。 |