1999年と言えば、1900年代最後の年だ。さらに、1000年代最後の年でもある。・・んで?と言われると困るのだが、とりあえず、けっこう節目の大事な年だったはずだ。JalanJalanにとってもいろいろな出来事があった激動の年であった。そんな1999年の総決算をするべく、恒例の東京忘年オフ会がクリスマスと年の瀬で賑わう12月22日、新宿で開催された。 |
![]() |
午後7時に待ち合わせの人でごった返す新宿アルタ前に集合した面々は、いったいこの中の誰がJalanJalan忘年会メンバーなのかを確認するのに苦労したという。ある人はプリントアウトしたメールをピラピラさせながら、ある人はアブナイ人と思われるのを覚悟で「じゃらんじゃらんじゃらんじゃらん・・・」と繰り返しながら周辺をウロウロ。それでも総勢19名の一次会参加者は無事忘年会お座敷に集結した。今回の幹事役は、JalanJalanの名幹事長でお馴染みHOと、本業も忘年会の幹事に似ているtomo。本職ともいえるこの二人に任せておけば、JalanJalanは安泰なのだ。さて、そんな忘年オフ、今回もまずオフデビューの面々から紹介しよう。 |
|
![]() | ![]() | ![]() |
JalanJalan写真部及び幹事室 から勧誘がかかるkatsu。 | アジアンスクエアが活動場所、 祝子(のりこ)。 | 年末年始はマレーシア旅行 橋本さん。 |
![]() | ![]() | ![]() |
元KL日本人学校の水球先生 山野さん。 | 台湾旅行から帰ったばかり、 アジアフリークのLOUIE。 | 元KL日本人学校の熱血先生 小林さん。 |
![]() | ![]() | ![]() |
お髭がついてワイルドになったと好評なカネチンの隣はKLの歌姫YUKIKO。コンコルドと言えば「カナヤマ」と名を馳せたKLを後にして現在日本帰国中。来年またKL復帰の話も。次は、新人katsuに久々の登場、ミチミチ。「メーリングリストに帰って来いよ」コールが湧き上がっている。それからこちらも久々、会社の配置換えでボスが後ろに座り、すっかりチャットができなくなったこじじ。新人橋本。 |
![]() | ![]() | ![]() |
昨年の忘年オフ会でデビューしたぴよりんは今年も参加。第1回友の会から参加のmalik。大家ズの一角で特にオイシイと言われている「スチュワーデス物語」を担当するすけさん。Jun&MasのKidsの担任もしていた小林さん。同じく担任、山野さん。新人、祝子。 |
![]() | ![]() |
こちらも昨年の忘年オフでデビューのkkさん。マレーシア在住歴ありの旅の達人。新人LOUIE。そして恒例の集合写真。一次会途中から駆けつけてくれたつるかめ師匠とどいどいを、それからこの集合写真から合流した静岡の大道芸人ひさこと大学一年生のまぐりーと達はそのまま二次会へ流れていく。 |