Malaysia Up To Date


速報!サッカー五輪予選 対UAE戦 <3/20>

ぅ...ただいま!シャーラムスタジアムより準決勝行きの切符を片手に鼻歌交じりで帰ってきました。とてもいい試合だったね。
  準決勝進出!上村ファインゴール! 1対0

点数こそ1対0だったけど、今までの三試合の中でベストゲームだったと思う。オマーン戦よりもずっと動きが良かった。それぞれの選手がきちんと役割を果たしていた。だから、前後半ともに序盤で攻め込まれたが、見ていて怖くはなかった。川口も安心して見ていられたし...。そろそろいつも通り先取点が欲しいと思った所で、コーナーからの見事なセットプレー。場内が大きくどよめき、歓喜の声に包まれた。鮮やかな上村のファインゴール。どんピシャっと決まって胸がスカッとしたね。これまた今大会のベストゴールだ。一試合毎にチームがまとまりを見せているのがはっきりとわかる。初戦に見せたちぐはぐな動き、息の合わないプレーがなくなってきている。スルーパスも計ったようにきれいに通るようになった。見ていて心地好いと言うのはそういった所から来るのかな。客席も選手達と同じで日増しに一体感が出てきた。イラク戦の時には日本からきたブルー軍団を、異次元の集団を見るかのように冷めた目で見ていた在マ組も、すっかり溶け込み、体で応援できるようになってきた。徐々に応援に来る人の数も増え、昼間の日本人同士の話題もサッカー一色となってきている。準決勝の時には選手達に負けない、ひとつにまとまったスタンドを見せる事ができるだろう。試合終了後にこの試合のスポンサーによるMVPに選ばれた前園が三菱パジェロに乗って場内を一周したが、照れる事なく胸を張って手を振っていた。彼にとってもキャプテンとして満足のいく試合だったのだと思う。実にいい顔をしていた。そして、この素晴らしい試合を讚えるかのように、また自分達の夢を確信したかのようにスタンドに”おぉ〜アトランターみんなで行こう!アトランター”の大合唱が次の試合が始まるまで延々と続いた。アトランタ...28年ぶりのオリンピックの切符は手の届く所まできている。
アジアの仲間達のサイトを自負するJalanJalanとしては日本以外の試合もやはりカバーしなくてはと思い、日本にとっても注目の試合となる明日の韓国vs中国の一戦を取材することにした。聞くところによると、日本では中継がないらしいが、勝ったほうが準決勝進出で負ければ帰国の決戦だ。韓国、中国共に大応援団が乗り込んできている。ワールドカップ開催国の兼ね合いもあり、韓国は絶対負けられない。面白い試合になりそうだ。明日もJalanJalanの速報に注目だ!必ず来いよ!それじゃまた今晩。
君の応援メッセージや試合の感想をVisitor's Bookへ!





速報!サッカー五輪予選 対オマーン戦 <3/19>


やぁ勝ちましたね。"兄貴の意地"のあおりを受け、たった今シャーラムスタジアムから帰ってきました。急遽、行くことを決めてもそれなりに見れてしまうのはマレーシアならではだね。
  すっきり快勝!オマーン寄せ付けず 4対1

スタジアムに駆け込んだのはちょうどイラクvsUAEの終了間際、イラクがとどめの一発を決めた時だった。気がつくと、狂喜乱舞するイラクの応援団の真只中に自分達はいた。国旗とフセインの写真を振りかざし、何やら合唱する男達。日本の試合を前にして早くも興奮の高まりを覚えた。そして、わずか15分後にはその声が日本からの追っかけギャルの黄色い声援にかわっていた。前園のPKによる先制点だ。担架で運ばれた城が前園が決めた途端、何もなかったように立ち上がり走り出す。今日も快調なスタートだ。ボールの支配率が前の試合と全く違う。日本のキープ力が良くなったというよりは、イラクよりオマーンの個人技のレベルが明らかに低いといった感じ。同点を許すも、リズムは完全に日本ペースだ。前園がまた、いいところで決める。応援慣れしていないこちらの日本人も今日は声がよく出るし、場内一体となって万歳万歳の大騒ぎだ。出場できなかったイラク戦の時に見た前園の眼をふと思いだした。前半が終わった時点で勝利は確信できた。その位、フィールド全体を見渡して運動量が違っていた。特に城と中田の動きには目を見張るものがあった。前線から中盤まで本当に良く走る。今日はイライラする事なく、日本人全員が久しぶりのお祭り気分に酔えたと思う。しかし、最近のJリーグのレベルをあまり知らないが、こんなにトラップやパス出しの技術が低かったかと思う。トラップをちゃんとしてれば、あと2点は取れていた。それが我々の素直な感想だった。でも、まぁ勝てば文句ないか。今日印象に残ったのは、明らかに日本から来たと思われる女の子が、少し場違いの黒のワンピース姿で離れた席に一人ポツンと座り、最後まで手を合わせ祈るように観戦していたことかな。何か周りと違う空気を感じたね。俺は... (バッカじゃないの! 本当にコイツはほとんどその子の事を見ていて、後半は試合を見ていなかった....by Jun) さぁ、UAEにスカッと勝って準決に行こう! ここまで来たら全試合レポートしましょう。





サッカー特集に戻る

に戻る