banana.gif (1116 バイト)特集! とがりが本を出した。


JalanJalanがオープンして間もなくチャットルーム「マタハリルーム」でデビューしてから今日まで通算発言数NO.1を誇る「夜マタの女王」と言えば、泣く子も黙るとがりだ。いつもJalanJalanしてくれる人なら彼女の名前を見たことある人も多いだろう。そのとがり、実はマレー語の達人でもある。なぜ達人なのかは面倒くさいのでここでは触れないが、とにかく現地人でも驚く流暢なマレー語でマレーの世界へどんどん入っていくアドベンチャーレディなのである。
そして、そのとがりがこの度いよいよマレー語の本を出した。タイトルは「旅の指さし会話帳マレーシア」(情報センター出版局 戸加里康子著 2月9日発売)だ。マレーシアを旅する人には便利なこの本をJalanJalanでもちょっと紹介しよう。



この本が面白いのは、単なるガイドブックでもなく、外国語習得テキストでもないところ。イラストレーターおおのさん(ホームページはhttp://www.asiancafe.org/)のかわいいイラストでマレーシアの文化、風俗、風習、食べ物などいろんなことが紹介され、とがりの翻訳と相俟ってマレーシアの事がとてもよくわかるのである。中には左の写真のように様々なローカルフードを写真で紹介するページもあって、お店で「これっ!」と指さしするだけで注文できるという技を持っているのだ。


マレーシアを旅する人に便利なのは、道中出会う様々なシーンを想定して、イラストとともにそんな場面で必要な会話をボックスに入れて並べてあるところ。いざというときに探しやすいし、しゃべれなくても「これっ!」と指さして見せれば言いたいことが伝わっちゃうというわけだ。まあ、会話集は会話集として、これを本として読んでいっても結構楽しめる。
なお、情報センター出版局細川さんの話によると、

本の発売は東京都内の主要書店で2月9日くらいからで、
全国の主要書店で2月15日くらいには並ぶことになる予定。マレーシアでは紀伊國屋には入荷予定があるが、並び始めるのは3月になるかもしれない、ということだ。

またホームページで、日本国内のみ通販も行っているらしいのでオンラインショッピング希望の人はどうぞ。アドレスはhttp://www.4jc.co.jp/yubisashihp/yubisashi.html


すっごい大変だったけど頑張って作ったのよ。
ちょっと疲れちゃったんだけどね。まぁ、そういうわけだから
興味のある人は見てみてね。

 


whatshappening5.gif (1197 バイト) 戻る