|
タイトル | : Re: シェラトンと船について | |
投稿日 | : 2008/08/29(Fri) 11:01 | |
投稿者 | : to | |
ホスト名:60.53.188.27 |
つい先日乗ったのですが 忘れてしまいました。
多分28リンギだったと思います。
タイトル | : Re: 子供の国籍について | |
投稿日 | : 2008/08/28(Thu) 20:43 | |
投稿者 | : りか | |
URL | : http://mm2h.blog87.fc2.com/ | |
ホスト名:218.208.226.98 |
ちなみに、日本で出生しても日本国籍・マレーシア国籍の両方が取得できます。但し在東京のマレーシア大使館に出生届を提出しなければなりません。
タイトル | : Re: 子供の国籍について | |
投稿日 | : 2008/08/28(Thu) 19:31 | |
投稿者 | : りか | |
URL | : http://mm2h.blog87.fc2.com/ | |
ホスト名:218.208.226.98 |
一部トピずれしますが・・・(笑)うちの場合も・・・
うちも主人がマレーシア人、私が日本人のパターンです。
子ども達はマレーシアをメインに暮らしていますので、日本国籍も持っていますが(ママスクエアでどなたかが書いておられたように、マレーシアの出生証明書を日本領事館に提出して日本国籍を得ました。)パスポートはマレーシアのパスポートのみです。
二重国籍は(成人までは)認められているようですが、二つの国のパスポートを持つことは許されていないようですね。見つかると大変だと聞いたことがあります。でも日本や第三国に住んでいる場合は関係ないとも思います。
日本へ行く時はマレーシア人として日本に入国することになりますが、普通のマレーシア人のように日本のビザは必要なく、日本での入国審査の際戸籍謄本を提示すればOKです。
タイトル | : Re: シェラトンと船について | |
投稿日 | : 2008/08/28(Thu) 14:10 | |
投稿者 | : 初ランカウイ! | |
ホスト名:121.120.239.142 |
to様、
ほんとうに色々とありがとうございます!!
そうですね、レンタカーも検討してみます。
人間だけならフェリーは片道いくらぐらいでしょうか?
もしご存知であれば教えてください。
タイトル | : Re: シェラトンと船について | |
投稿日 | : 2008/08/28(Thu) 11:30 | |
投稿者 | : to | |
ホスト名:60.53.188.27 |
クアラケダのフェリー乗り場周辺には、数箇所の駐車場があり、屋根つきのところもあります 簡単に探せますよ。料金は1日10リンギくらいです。(値上がりしてるかも?)ガソリンが値上がりして以来、タクシーも値上がりしました。レンタカーを借りられてはいかがですか? 1日60リンギくらいから借りれますよ。
タイトル | : Re: 子供の国籍について | |
投稿日 | : 2008/08/28(Thu) 07:54 | |
投稿者 | : 古い情報ですが | |
ホスト名:218.111.219.212 |
失礼しました!
急に日本語入力が出来なくなってまごついているうちに、どこかクリックしたら投稿されてしまいました。
ママスクエアのほうに投稿された分に、いろいろコメントがついていますよ。
お知らせまで。。。
タイトル | : Re: 子供の国籍について | |
投稿日 | : 2008/08/28(Thu) 07:32 | |
投稿者 | : 古い情報ですが古い情報ですが | |
ホスト名:218.111.219.212 |
> >情報どうもありがとうございます。この間、大使館に問い合わせたところマレーシアの国籍ですと言われたので一安心です。<マレーシアは二重国籍を認めないのでりかさんの知り合いの方のお子さんの国籍はマレーシアになるのでしょうか?それとも日本で生まれたから日本国籍なんでしょうか?(日本国籍は保留?)>疑問に思いました。
タイトル | : Re: 子供の国籍について | |
投稿日 | : 2008/08/28(Thu) 01:23 | |
投稿者 | : みかん | |
ホスト名:218.186.13.2 |
>情報どうもありがとうございます。この間、大使館に問い合わせたところマレーシアの国籍ですと言われたので一安心です。<マレーシアは二重国籍を認めないのでりかさんの知り合いの方のお子さんの国籍はマレーシアになるのでしょうか?それとも日本で生まれたから日本国籍なんでしょうか?(日本国籍は保留?)>疑問に思いました。
タイトル | : Re: シェラトンと船について | |
投稿日 | : 2008/08/27(Wed) 13:23 | |
投稿者 | : 初ランカウイ! | |
ホスト名:121.120.210.78 |
to様、情報ありがとうございます。
1泊か2泊で考えていたので車の持ち込みは諦めたほうが良さそうですね・・
島内車での移動を考えておりました。ランカウイ島のタクシーはKL並みの運賃でしょうか?港近くの有料駐車場は立体ですか?それとも更地でしょうか?料金もわかるようであれば是非教えてください。
タイトル | : Re: シェラトンと船について | |
投稿日 | : 2008/08/27(Wed) 11:26 | |
投稿者 | : to | |
ホスト名:118.100.144.152 |
クアラケダ(アロースター近郊)からで車ごと移動するフェリーはありませんよ、車をランカウイまで運ぶには、別の車や荷物専用のフェーリに依頼する方法しか無いと思います。車の登録書を出して許可をもらって、手続きが面倒なはずです。また、人間が到着する港と車が到着する港の場所が車で30分ほど離れていますので、短期のご旅行に車を持ち込むのは、それだけで1日くらいつぶれますので、再考されてはいかがですか?クアラケダのすぐ横に、有料駐車場がありますので、長期滞在以外の人はそこに車を停めて、フェリーでこられているかたが多いですよ、、。
シェラトンはいいところですが、回りに何もありませんよ、、。ペランギは歩いていろいろなレストランとかがありますので、あまりタクシーを使う必要が無く便利ですよ。
タイトル | : シェラトンと船について | |
投稿日 | : 2008/08/26(Tue) 11:14 | |
投稿者 | : 初ランカウイ! | |
ホスト名:121.120.160.38 |
KLから車でランカウイへ行こうかと計画中です。宿泊はシェラトンを考えております。
宿泊された方、なんでも結構です。情報を教えてください。HPを見る限りでは綺麗な
ホテルかな?と・・ホテル内でゆっくりと過ごす予定です。食事もお勧めがあれば教えてください。(食事は他のホテルでも結構です)
アロースターまで車で行き、フェリーで車ごと移動する予定ですが、運賃や所要時間が
分かれば教えてください。
旅行は9月の週末を考えています。
宜しくお願いいたします。
タイトル | : Re: 子供の国籍について | |
投稿日 | : 2008/08/25(Mon) 15:04 | |
投稿者 | : りか | |
URL | : http://mm2h.blog87.fc2.com/ | |
ホスト名:218.111.7.229 |
マレーシアにいらっしゃらないのなら、いらっしゃる国のマレーシア大使館にお尋ねになるといいと思います。
私の知り合いでマレーシア人と結婚した日本人が日本で子どもを産んだ際、東京のマレーシア大使館に届け出て国籍の留保をしました。ただ、生まれてから数ヵ月後までしか受け付けられないなどという制約もあるかもしれませんので、海外にお住まいなのならやはりマレーシア大使館にお聞きになるのが良いと思います。
タイトル | : 子供の国籍について | |
投稿日 | : 2008/08/24(Sun) 01:44 | |
投稿者 | : みかん | |
ホスト名:218.186.12.11 |
私はマレーシア人と結婚して子供がいます。子供はマレーシア国外で生まれ育っていますが、主人がマレーシア人なので私達は子供がマレーシア人であると思い込んでいました。(何の疑いもしませんでした。)ところがこの間、マレーシアに住む知り合いからマレーシア人と外国人との間に生まれた子供はマレーシア国籍ではないみたいなことを言われ、それが本当の情報なのか、どこに問い合わせをすればいいのかも分からず困っています。主人は自分がマレーシア国籍だから子供もマレーシア国籍と言っていますが、、、。今はまだ海外にいますが今後、マレーシアに住むようになった時、子供がマレーシアで病気になった時外国人扱いで医療費が高くなったりしないかとか保険が使えないとか、学校の授業料がマレーシア人の子供より高いとか色々子供達がふりになったりしないかとても心配になってきました。どなたか同じ立場の方や情報をお持ちの方、教えていただけませんでしょうか?宜しくお願い致します。
タイトル | : Re: 掃除しないハウスメート | |
投稿日 | : 2008/08/21(Thu) 08:19 | |
投稿者 | : もー | |
ホスト名:121.120.100.236 |
> > 引っ越してもいいけど、2ヶ月前の通知じゃないとデポジット返さない、これは法律で決まってるとか言い出しました。> そんな法律あるんですかね?
>
> 理由はよく解らないけど、一般的に2ヶ月前っていいますよ。
> ただ、2ヶ月経って引っ越した後に、お金を返してくれる保障がないので、
> デポジット分(1ヶ月分?2ヶ月分?)の家賃を払わないっていう交渉をする時もあります。
> 例えば、10月末に出て行くのなら、10月分の家賃は最初から払いませんよ。みたいな。
>
> てゆうか、内容からいって「Asian square」に載せたほうがいいと思うけど。。。
ご回答ありがとうございます。失礼しました。移動します。
タイトル | : Re: 掃除しないハウスメート | |
投稿日 | : 2008/08/21(Thu) 00:23 | |
投稿者 | : それらしいのは | |
ホスト名:60.50.117.128 |
> 引っ越してもいいけど、2ヶ月前の通知じゃないとデポジット返さない、これは法律で決まってるとか言い出しました。> そんな法律あるんですかね?
理由はよく解らないけど、一般的に2ヶ月前っていいますよ。
ただ、2ヶ月経って引っ越した後に、お金を返してくれる保障がないので、
デポジット分(1ヶ月分?2ヶ月分?)の家賃を払わないっていう交渉をする時もあります。
例えば、10月末に出て行くのなら、10月分の家賃は最初から払いませんよ。みたいな。
てゆうか、内容からいって「Asian square」に載せたほうがいいと思うけど。。。
タイトル | : 掃除しないハウスメート | |
投稿日 | : 2008/08/20(Wed) 23:15 | |
投稿者 | : もー | |
ホスト名:121.120.95.170 |
ゴミは床に散らかし放題、食べ残しはリビングとキッチンに山盛り。
洗っていないグラスと皿にカビが生えている。。。
注意しても、学生はテストで忙しいからこんなの普通、とか、クリーナー呼んだけど、来ないのが悪いとか、こんな言い訳しかしない。
オーナーに報告すれば、注意してくれるでしょうか?
何か方法ないですかね?
引っ越してもいいけど、2ヶ月前の通知じゃないとデポジット返さない、これは法律で決まってるとか言い出しました。
そんな法律あるんですかね?
タイトル | : Re: マレー鉄道のHP | |
投稿日 | : 2008/08/16(Sat) 01:53 | |
投稿者 | : KTM | |
ホスト名:218.41.202.184 |
> 念のためマレー鉄道のHPから
> チケット予約しておこうかと思うのですが
Eチケットということであれば、予約=購入です。
> ユーザー登録画面やチケット予約画面に
> パスポート番号を入力する欄があります。
> マレーシア国内のみの移動なので
> パスポート番号を入力する必要がないように思うのですが
> これは絶対に必要なのでしょうか。
入力せずに切符が買えれば不要でしょうが、画面がエラー表示されれば
パスポート番号も入れないと買えない(予約できない)ということになります。
お試しになるのはご自由です。
タイトル | : マレー鉄道のHP | |
投稿日 | : 2008/08/14(Thu) 12:55 | |
投稿者 | : あき | |
ホスト名:121.102.112.28 |
夏休みに、マレー鉄道の寝台にのって
KLからコタバル近くまで行こうかと思ってます。
念のためマレー鉄道のHPから
チケット予約しておこうかと思うのですが
ユーザー登録画面やチケット予約画面に
パスポート番号を入力する欄があります。
マレーシア国内のみの移動なので
パスポート番号を入力する必要がないように思うのですが
これは絶対に必要なのでしょうか。
お分かりになられる方がいれば教えてください。
おねがいします。
タイトル | : ペルヘンティアン島に病院はありますか? | |
投稿日 | : 2008/08/13(Wed) 22:52 | |
投稿者 | : ぷうぱぱ | |
ホスト名:121.102.112.28 |
9月に6歳の娘とペルヘンティアン島に行く予定です。
そこで心配なのが、島に病院があるかどうかです。
病院がないにしても、もし怪我した場合などに
治療してもらえる場所などはあるのでしょうか。
どなたか、ペルヘンティアン島に行ったことがあるかたで
知ってらっしゃる方がいれば教えてください。
お願いします。
タイトル | : Re: ありがとうございます | |
投稿日 | : 2008/08/13(Wed) 03:46 | |
投稿者 | : ちょび | |
ホスト名:119.150.19.187 |
両替にかんしてはチャンギ空港でもさほど悪くはないと思います。(ホテルでの両替が最悪)
ホテルはどこにお泊りでしょうか?役に立つかどうかですが私は良くゴールデンランドドマークにあるインド系?のおっちゃんがやってる両替屋さんを使ってます。
あとは中華街をぶらぶらしてるときに適当に見つけていたような。。。
タイトル | : Re: ありがとうございます | |
投稿日 | : 2008/08/11(Mon) 23:09 | |
投稿者 | : まりな | |
ホスト名:218.221.81.245 |
> まりなさんおすすめの両替所に行ってみようと思います。
時間的に余裕があれば、ということでオススメしましたが、そうでなければ
チャンギ空港でもやむを得ないだろうと思います。
街中の両替店は、空港よりも悪いところも少なくありません(空港は、
そんなに悪いとは思いません)。
また、空港の両替レートは、窓口によっても若干異なりますから、少し
でも得したければ、比較した方がいいだろうと存じます。
タイトル | : ありがとうございます | |
投稿日 | : 2008/08/10(Sun) 11:55 | |
投稿者 | : りんご75 | |
ホスト名:202.215.53.185 |
皆様どうもありがとうございました。お礼が遅くなってしまいすみませんでした。
来週の出発を控えて準備に追われています。
シンガポールに深夜到着して、翌日の昼過ぎにレダンに向かいます。
まりなさんおすすめの両替所に行ってみようと思います。
タクシーはやはり深夜は高いのですね(泣)
帰りも早朝出発なので痛い出費になりそうです。
タイトル | : Re: シンガポール市内の両替&タクシー(レダンに行きます) | |
投稿日 | : 2008/08/01(Fri) 07:49 | |
投稿者 | : るり | |
ホスト名:60.48.101.118 |
> チャンギ空港で両替をするのが一番だと思います。チャンギは基本的に24時間
> の空港ですから、両替は空いています。夜中だとすべてが空いているわけではないようで、
> 電気がついていても、窓口には人がいない場合もありますが、各フロアに両替は
> あったと思いますので、必ずできると思います。
> 深夜は街に出ても空いてる両替はほぼ皆無ですし、ホテルでするよりは空港でする方が
> レートもいいのではないでしょうか。
空港での両替なんて最悪だと思います。レートは決してよくありません。
タイトル | : Re: シンガポール市内の両替&タクシー(レダンに行きます) | |
投稿日 | : 2008/07/31(Thu) 23:06 | |
投稿者 | : まりな | |
ホスト名:218.41.244.30 |
> レートのいい両替所をご存知のかたがいらっしゃったら教えて下さい。
到着した翌日にレダンに飛ぶわけではない(丸一日ある)んですね?
ラッフルズ・プレイスにアーケード(The Arcade)というビルがあり、その2階に
多くの両替店が入っていますから、レートの良い店もあるはずです。
ラッフルズ・プレイスまではホテルから1km程度ですので、歩けない距離では
ありません。
> あと、行きと帰りにシンガポール内を回るのにタクシーを使う予定ですが
> ボッたくられないかが心配です。
シンガポールのタクシーは、ちゃんとメーターで走ります。ただし料金体系は
ちとわかりにくく、いろんな追加料金が加算されますから、支払い時には、
走行中に出ている金額よりもポンと跳ね上がる料金が表示されます(ぼら
れているわけではありません)。
> 空港→シンガポール市内→シンガポール動物園間のだいたいの
> 相場を教えて頂けるとうれしいです。
空港→市内(ホテル)は、深夜なのでS$30以上はするでしょう(日中なら
S$20〜25?)。
市内→動物園だと(ナイトサファリではないのですね?)、S$20くらい(?)。
タイトル | : Re: シンガポール市内の両替&タクシー(レダンに行きます) | |
投稿日 | : 2008/07/31(Thu) 14:06 | |
投稿者 | : ころりん | |
ホスト名:218.217.114.84 |
初めまして。
チャンギ空港で両替をするのが一番だと思います。チャンギは基本的に24時間
の空港ですから、両替は空いています。夜中だとすべてが空いているわけではないようで、
電気がついていても、窓口には人がいない場合もありますが、各フロアに両替は
あったと思いますので、必ずできると思います。
深夜は街に出ても空いてる両替はほぼ皆無ですし、ホテルでするよりは空港でする方が
レートもいいのではないでしょうか。
シンガポールのタクシーはとても安全ですし、ぼったくられた、という経験はありません。
ただし、深夜は通常料金+割増料金50%がかかります。(もしこの比率は変更になっていたらすみません)
これはどのタクシーに乗っても同じことです。
> 初めまして。この夏休みに憧れのレダン島に行く事になり、こちらの掲示板を見つけました。
> シンガポール経由で行くのですが↓にもスレがたっていますように
> シンガポール国内にてMRへの両替を済ませたいと思っています。
> チャンギ空港に深夜着でそのままホテルに行き、次の日両替をしたいと思っていますので
> レートのいい両替所をご存知のかたがいらっしゃったら教えて下さい。
> ホテルはマリーナマンダリンです。
> あと、行きと帰りにシンガポール内を回るのにタクシーを使う予定ですが
> ボッたくられないかが心配です。
> 信用出来るタクシーの会社と、空港→シンガポール市内→シンガポール動物園間のだいたいの
> 相場を教えて頂けるとうれしいです。
タイトル | : Re: E&Oとローンパイン | |
投稿日 | : 2008/07/29(Tue) 00:01 | |
投稿者 | : Carrot Fruits | |
ホスト名:218.208.206.222 |
お2人とも情報ありがとうございました。
ぜひ参考にさせていただきます(^^)
タイトル | : シンガポール市内の両替&タクシー(レダンに行きます) | |
投稿日 | : 2008/07/28(Mon) 11:50 | |
投稿者 | : りんご75 | |
ホスト名:202.215.53.185 |
初めまして。この夏休みに憧れのレダン島に行く事になり、こちらの掲示板を見つけました。
シンガポール経由で行くのですが↓にもスレがたっていますように
シンガポール国内にてMRへの両替を済ませたいと思っています。
チャンギ空港に深夜着でそのままホテルに行き、次の日両替をしたいと思っていますので
レートのいい両替所をご存知のかたがいらっしゃったら教えて下さい。
ホテルはマリーナマンダリンです。
あと、行きと帰りにシンガポール内を回るのにタクシーを使う予定ですが
ボッたくられないかが心配です。
信用出来るタクシーの会社と、空港→シンガポール市内→シンガポール動物園間のだいたいの
相場を教えて頂けるとうれしいです。
タイトル | : Re: E&Oとローンパイン | |
投稿日 | : 2008/07/28(Mon) 09:49 | |
投稿者 | : E&Oに滞在しました。 | |
ホスト名:60.54.40.92 |
泳ぐ予定もなく、街の散策などが中心であれば、E&O。リゾート滞在中心であれば、ローンパインやラササヤンがいいのではないでしょうか?
E&Oに4月に宿泊しましたが、静かでとても居心地がよかったですよ。
タイトル | : Re: E&Oとローンパイン | |
投稿日 | : 2008/07/24(Thu) 18:04 | |
投稿者 | : ホテルマニア | |
ホスト名:60.54.98.26 |
> 8月にペナンにいきます。
> E&Oホテルとローンパインでどちらに泊まろうか迷っています。
> シャングリラのラササヤンも興味があります。
> 宿泊された方、ご感想を聞かせていただけないでしょうか。
> どうぞよろしくお願い致します。
絶対ラササヤンです。南国の雰囲気があり 静かでゴージャス。
スパもいいですよ。他のホテルよりダントツだと
私は思います。
タイトル | : E&Oとローンパイン | |
投稿日 | : 2008/07/22(Tue) 22:48 | |
投稿者 | : Carrot Fruits | |
ホスト名:118.100.16.199 |
8月にペナンにいきます。
E&Oホテルとローンパインでどちらに泊まろうか迷っています。
シャングリラのラササヤンも興味があります。
宿泊された方、ご感想を聞かせていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | |