![]() |
2001年 12月9日(日)号 |
技術力の結晶 Nippon Elec |
|||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
日本人会ソフトボールリーグ第4回戦、JalanJalanは、先月苦戦した「マコタ」をすでに下している強豪アトムとの対戦を迎えた。今年最後、今シーズン前半の天王山とも言えるこの試合をJalanJalanは
|
||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
1回表をなんなく3社凡退に抑えリズムに乗ると、その裏打者三順目に入る記録的な連打で一挙14点を挙げ、アトムの戦意を削ぐ。3回表はノーアウト満塁から無得点に抑えるなど、守備にも堅牢さを発揮しながら、桜井、宮田の本塁打などで徐々にその差を広げていった。梅原も四球1つに抑えるなど緩急を交えた投球術にも安定感が表れ、敵の連打を許さなかった。 |
猛打爆発のJJ戦士たち
|
||||||||||
|
|
松原の腰痛の程度を勘案し、今季初めてクリーンアップのオーダーを変更。初めて4番に志村を座らせ、宮田、松原で前後を固めたが、大きな影響は現れなかった。引き続き好調の1、2番コンビをクリーンアップで返す野球の常道、JJの勝ちパターン。また無安打に終わった一元、有賀の打撃もいい当りながら野手正面を突く不運なもの。打線は今ベストコンディションであると言える。 |
![]() |