![]() |
2002年 11月17日(日) 号 Sunday, Nov. 17, 2002 |
技術力で躍進 |
三塁ランナーの池内、二塁ランナーの野田がホームを駆け抜け、一、二塁間で殊勲の一元が歓喜のバンザイ。白熱したシーソーゲームは逆転サヨナラという劇的な幕切れとなった。
|
|
試合はGutsの先制点で始まり、前半はJalanJalanが追う展開。4回に小澤の殊勲打などで逆転したものの、相手投手の荒れ球に翻弄され、その後、突き放すことが出来ない。そして、6回表、逆にGutsは一気に4点を加点し、再度逆転。6回の裏はJalanJalan、3番からの好打順もクリーンアップが三者凡退に切って取られ、1点負けたまま重苦しい雰囲気に。7回表を無得点で死守したJalanJalanは、打撃好調の池内がキャッチャーフライ捕逸で命拾いした後のクリーンヒットで出塁。野田が続くも、櫛山、梅原と凡退し、二死二塁、三塁。一番バッター櫻井が四球を選び、二死満塁となる。ここでこの試合初打席の一元が、殊勲のヒットで二者生還、逆転サヨナラ、ゲームセットとなった。
|
|
||
![]() |
![]() |
|
第三戦個人成績
|
7回まで戦って14安打は、JalanJalan打線としては、やや物足りない。先発梅原を盛り立てる内外野の守備はリーグ随一の堅さと定評があるだけに、打線に元気が出ないと圧勝は出来ない。ここが反撃のポイントと思われた6回表、クリーンアップ三者凡退では、ツライ。(写真は、6-4-3のダブルプレーをサラリと完成させたところ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29回リーグ戦 JalanJalan通算成績
|
今月のハイライトシーン
今月は、プロ用カメラ修理中のため、ありましぇん。
今月のとほほシーン
|
||
|
一番櫻井、果敢な2塁盗塁も
Gutsキャッチャーの強肩に阻まれアウト! |
![]() |