![]() |
2006年 5月21日(日) Sunday, May. 21, 2006 |
つるぞ。 把瑠都 |
ページ内 の写真はクリック&ポップアップで大きい写真が見られます。
(クリックしてもポップアップしない場合は、IEのセキュリティオプションで「ブロックされているコンテンツを許可」してください) ![]() |
![]() |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
第32回大会最終戦個人成績
|
|
24安打4本塁打は、今季最多。多くのマルチ安打で打線がつながった。引退試合の松原もサイクルヒットまで3塁打一本と活躍し、有終の美を飾った。一部には「子供相手にやりすぎではないか」との声も上がったが、得失点差がリーグ順位に大きな影響を与える現状では最後まで死力を尽くして戦うしかない。(写真は、うんざりといった表情のハリマオウチーム) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第32回大会個人通算成績 |
|
第8回戦のハイライトシーン
|
(クリック&ポップアップ拡大可)
![]() |
![]() |
![]() |
先頭打者出塁で攻撃にリズムを作った野田。 |
長打で期待に応える西村。 |
チーム首位打者に輝いた相馬。 |
![]() |
![]() |
![]() |
久々の本塁打で気を吐いた4番志村。 |
打線をつなげたMVPの活躍、池内。 |
あわやサイクルヒット、最終戦の松原。 |
![]() |
![]() |
![]() |
満塁で好打、攻守に活躍の田村。 |
悪球打ちに敵も味方もびっくり、正田。 |
松原の後任デビューでセンター前初ヒット酒井。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2点に抑える好投で締めくくった岡。 |
出だしからライナー好捕、松原。 |
子供をいじめる大人に見える松原のプレー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘッドスライディングで二盗、西村。 |
本家ヘッドスライディング野田の二盗。 |
松井秀と同じ捕球転倒にひやりとした野田。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ハイハイで二盗する余裕の野田。 |
ヒゲが新鮮な相馬の華麗な守備。 |
今日はよく飛んできたセカンド、田村。 |
|