![]() |
2004年 5月16日(日) Sunday, May. 16, 2004 |
勝てなきゃだめでしょ? |
ページ内全ての写真はクリック&ポップアップで大きい写真が見られます。
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
通算成績:6勝2敗1分 投手:梅原 → Jun 安打:6本 本塁打:なし |
|
第九回戦個人成績
|
|
初回を除くと2回から5回の4イニングで安打3本という激寒の状態。敵投手の速球には伸びがあるが、JalanJalan打線にとってここまで打てない投手ではなかった。気持ちが完全に萎縮してしまった結果だろう。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30回リーグ戦 JalanJalan通算成績
|
|
第九回戦打たれまくりハイライト
|
(クリック&ポップアップ拡大可)
![]() |
![]() |
![]() |
三塁線右を計ったように抜かれる。 |
三塁ベースに当たる幸運なヒットも。
|
左中間の飛球を呆然と追う梅原。
|
![]() |
![]() |
![]() |
三遊間真っ二つも多かった。 |
センター前のクリーンヒット。
|
これも三遊間。
|
![]() |
![]() |
![]() |
またまた三遊間。梅原がっくり。 |
ひつこいくらい三遊間。梅原の
ポーズもひつこいくらい。 |
そして、また左中間弾丸ライナー。
|
![]() |
![]() |
|
三塁横ファールフライを小澤が ファインプレー。 唯一の見せ場。 |
超久々の登板、Jun。
|
|