![]() |
2003年 5月25日(日) Sunday, May. 25, 2003 |
いつか上昇気流へ |
ページ内全ての写真はクリック&ポップアップで大きい写真が見られます。
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
JalanJalanチーム新人紹介
|
|||
|
|
第九戦個人成績
|
|
最終回に代打として初打席に入った西村を除いて先発全員安打の猛攻。特に3番から7番までは全員3安打猛打賞以上という固め打ち。また、今季最多の1試合9盗塁は、機動力を生かした攻撃ができた表れだ。打線に全く切れ目なく、打ち続けるJalanJalan打線は、自他共に認める大会随一の打撃陣だ。(試合前に整列するミツイ(向かって右)とJalanJalan。審判団はREDS) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29回リーグ戦 JalanJalan通算成績
|
|
今月はJalanJalanの「足」が光ったハイライトシーン
|
(クリック&ポップアップ拡大可)
![]() |
![]() |
![]() |
ヒット出塁、進塁打で3塁を落とす、野田。 |
最終試合でも走る酔いどれ宮田。
|
漫画のような走塁フォームで
3塁目前の櫻井。 |
![]() |
![]() |
![]() |
トド志村の二盗は二塁手の脅威。 エラーを誘うも後方でナイスカバーのミツイ。 |
キャッチャー池内も果敢に二盗。
|
目下チーム盗塁王の小澤もこの日二盗塁。
|
![]() |
![]() |
![]() |
俊足敷田はスケートのような速さで らくらく二盗。 |
シングルヒットを二塁打にできる足、敷田。
|
キャッチャーのタッチを
かいくぐって生還する小澤。 |
![]() |
![]() |
![]() |
キャッチャーのタッチをかいくぐらないで、 激突して生還する志村。 |
三本間にはさまれながら、
巧みに生還する池内。 |
レフトセンター間のヒットにダイビング。
あわや本塁打を阻む美技、敷田。 |
今月のあっ、惜しい!守備編
|
(クリック&ポップアップ拡大可)
![]() |
![]() |
![]() |
三遊間真っ二つでレフトに抜けていく白球。 手前で立ち尽くす投手梅原。 |
横っ飛び志村の左を抜けてセンター前へ。
志村の表情が無念を表す。 |
手前でイレギュラーし、名手相馬の
差し出したグラブの上を越えていく。 |
新人デビュー 初打席編
|
(クリック&ポップアップ拡大可)
![]() |
![]() |
いきなり着替えての初打席は惜しくもショートゴロ。
|
4回に代打で入った初打席は、レフト前のクリーンヒット。
|
お疲れさんでした! 酔いどれ宮田胴上げ落とし編
|
(クリック&ポップアップ拡大可)
![]() |
![]() |
![]() |
試合終了後にニヤニヤと宮田を取り囲む。 それぞれの表情と宮田の表情がキモイ。 |
一応、中空に舞い上がる宮田の巨体。
|
だけど、受け止めるところまで
信頼しきった宮田がバカだった。 |
![]() |