![]() |
2005年 4月17日(日) Sunday, Apr. 17, 2005 |
KLリーグなら! 楽天イーグルス |
ページ内の写真はクリック&ポップアップで大きい写真が見られます。
(クリックしてもポップアップしない場合は、IEのセキュリティオプションで「ブロックされているコンテンツを許可」してください) ![]() |
![]() |
試合は初回1点勝ち越したJalanJalanだが、2回は両チームとも3者凡退。どちらも試合の主導権を奪えない行き詰る立ち上がりとなった。3回表を無失点で抑えたJalanJalanは、その裏に打線が爆発。西村に貴重な三点本塁打が飛び出し、ここで大きく突き放す。その後両チームとも一進一退の力比べになったが、結局この本塁打が決勝点となり、JalanJalanが11対6でWINGSに完勝した。これでJalanJalanはWINGSと2敗で並び、得失点差によりリーグ第2位に再浮上した。(写真は、死力を尽くして勝利をもぎ取ったJalanJalanナイン。) |
|
|
|
第31回大会第7回戦個人成績
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第31回リーグ戦 JalanJalan通算成績 |
|
この試合のハイライトシーン
|
(クリック&ポップアップ拡大可)
![]() |
![]() |
![]() |
本塁打を含むマルチ安打で好調持続 のリードオフマン敷田。 |
何をするかわからない機動戦士野田。 |
安定感抜群の3番、相馬。4の4。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらも打撃好調の4番、志村。 |
ここまでチーム首位打者をキープ。 |
チーム首位打者争いのライバル、 この日も4の3で肉薄の池内。 |
![]() |
![]() |
![]() |
するどい打球で2の1、2盗塁と 活躍の岡。 |
平凡な打球もファインプレーに見せる |
打撃に悩みながらも投球に全精力 を 傾けて結果を出した梅原。 |
![]() |
![]() |
![]() |
守る百面相、志村。 |
孤独なジャグラー、松原。 |
相手ランナーは打球ではなく、 志村の顔を見てしまう。 |
|