![]() |
2004年 2月15日(日) Sunday, Feb. 15, 2004 |
よろしく |
![]() |
(今回はJun監督休場のため、試合経過を記載) |
|
![]() 1番 ファースト 野田 1ホームラン+1三塁打と当っていた。塁に出ては盗塁(3個?)を 稼ぎ、リードオフマンとして活躍。 2番 ライト 敷田 1ホームランと、1回二順目のレフとライナーも芯で捕らえており、好調。 守備ではライト前に上がったフライの落下点を誤り後逸。 3番 センター 櫻井 守備はそつなくこなす。打撃は待たされた影響もあっただろうが、右流しを狙いヘッドが遅れすぎ。 4番 ショート 志村 結果、1ヒットだけだったが、芯で捕らえた打球が運悪く正面に飛んだ。 5番 サード 小澤 1ヒットも、つまり気味のセンター前。いまいちリズムがつかめず。 6番 センター 松原 3フォアボール。しかし一回のみの打撃も力のない3塁ゴロ。 7番 セカンド 池内 慣れないセカンドでそこそこ。打撃は今ひとつ。 8番 キャッチャー 櫛山 素晴らしい送球で盗塁阻止一回。 9番 ピッチャー 岡 1回のピッチングは良かったが、それ以降はコントロールに課題。 9番ピッチャー 梅原 コントロールで岡よりは安定しているものの、やはりフォアボール。 マウンド上では、自分のリズムを維持し、落ち着いていた。 |
||||||||||||||||||||||||||||
試合終了後、ダマンサラプレスセンターで開かれた恒例のMVP選考会では、2試合続けて該当者なしにて閉会した。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|
第六回戦個人成績
|
守備 | 選手名 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 四死球 | 盗塁 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
一塁 | 野田 | 3 | 2 | 1 | 2 | 2 |
2
|
右翼 | 敷田 | 2 | 1 | 1 | 3 | 2 |
3
|
中堅 | 櫻井 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 |
4
|
遊撃 | 志村 | 5 | 1 | 0 | 0 | 3 |
5
|
三塁 |
小澤 | 5 | 2 | 0 | 0 | 3 |
6
|
左翼 | 松原 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 |
7
|
二塁 | 池内 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 |
8
|
捕手 | 櫛山 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 |
9
|
投手 | 岡 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 |
9
|
投手 | 梅原 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
第30回リーグ戦 JalanJalan通算成績
|
|