第二部 菩薩生誕

さて、そんなこんなで和やかなムードのうちに幕が下ろされたと思いきや、実は今回の本番はこれからなのであった。 今回私はある計画「プロジェクトZ」を、完全秘密裏に単独で進めていた。 当初、大阪在住A子氏の協力の下、数カ所においてお地蔵様の着ぐるみを探してほしいというリクエストをしたのだがなかなか見つからず、計画はのっけから大幅な変更を余儀なくされた。 第二案として浮上したのが「バブー計画」である。 最終的には皆様もご存じの通りこれが功を奏し、歴代希に見る大盛り上がり大会へと発展して行くわけである。 二次会会場は言うまでもなくクラブドール オーナーこめのいつもの作戦「みうちの宴会で一緒に飲んで店ももうけちゃう作戦」の術中に見事にはまっていく。 予想に反して集まった人数は約20名あまり。ドールのラウンジフロアーがほぼ満席状態になるという好出席率だ。 乾杯の音頭が終わらないうちにすでにそこここで乾杯の嵐。 何が君たちをそうまで熱くするのか。


前年の東京忘年会を無傷で過ごし自信をつけたJUNさんは この日も無事に一次会を通過し嬉しくて仕方がない


もう絶好調の超ご機嫌状態のJUNさん。 まだ飲み始めて30分も経っていない


♪屋根のうえにーひかるたまねーぎー、でこれだぜ。

このころ、ここから大きな落とし穴が待っているとは思いもかけないJUNさんは、 「今日の乾杯の合い言葉はバブーだー!」という言葉の裏に隠された綿密な計画を知るよしもなかった。


ドール名物着ぐるみの数々が出現。我先に自分を飾る人々。 何度か見たが、これほど着ぐるみがうけたのは初めて見た。 とおるだけではなく全員が悪魔に魂を売ってしまった


そして、悪魔に魅入られた男がもう一人 やっぱりこういうふうに飲まされてしまうんだよなあ。
こんな飲み方したら誰でもつぶれるわ。           さらに恒例「ひばり様光臨
この2分後、YOUさんの「JUNさんの美空ひばり初めて見た。感激」という言葉を聞いて「え?俺まだやってないよ、今日は」と真面目に答えたという。いよいよひばり様は本当に降りてきているようだ。


その直後、死亡。多くの人がすでに彼の頭をなでてから自分の目やお腹などをさすっている。浅草などでよく見る風景だ。


さあいよいよ実行の時は来た。 もう、ここまで出したくて見せたくて仕方がなかったんだけど、我慢していてよかったよ。 ありがとうJUNさん、予想以上の見事なつぶれぶりだ。 あんたすごいよ

というわけで   菩薩生誕っっ!!


笑ってしまってひもをうまく結べなかったよ。
JUNさんは、初めこそ素直におしゃぶりをくわえたが、そのうち本当に意識が無くなってきたのか、
口からおしゃぶりが落ちそうになったりした。
が、みんながまわりで「バブ〜、バブ〜」というと少しずつ口が開き、かわいくおしゃぶりをくわえるのだ。

三つ子の魂百までも!


さて、宴会の方も佳境を迎え全員の「YAH−YAH−YAH−」(チャゲ&飛鳥)で締めくくられた。

のだが・・・・・・



もうこのころになると彼をJUNさんと呼ぶ者はいなかった。 皆が静かに手を合わせ、暖かい気持ちで彼を送ったのだ。

このころになると解脱が進み、体が半透明になっていた。

 


何を思って眠るのか、胸に付いたゲロのあとが生々しい…ああ菩薩様よ安らかに… 
そして楽しい思い出をありがとう



終劇

 

第一部 仁義無き飲み会へ        Kelab Kawan