Asian Square
[記事リスト] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトルRe: 不動産屋さん通じての内覧は有料?
投稿日: 2016/07/16(Sat) 20:48
投稿者よねこ
ホスト名:

なるほど!
私的には
マレーシア在住の不動産屋さんという認識をしていたのですが、
日本語で現地案内してくださるサービスの提供
ということであれば
納得できた気がします。

大変参考になる情報収ありがとうございました!




> マレーシアのローカルの不動産屋は案内でお金は取りません。契約が決まって大家さん、売り手からお金が入ります。
> お金を取らないといけないのは不動産屋と言っていてもマレーシアで正規に不動産として登録していない、仲介料をフルでもらえない立場の場合、お客さんからお金を取ることになるのだと思いますが。
> 不動産屋に「ネゴシエイター登録しているのか、REN番号は何番か。」確認してみるといいです。
> 不動産屋として働く人は宣伝にもみな番号を表記することが義務付けられています。
> (外国人のもぐり不動産屋がたけのこ状態なため。詐欺も多いです。)
>
> 外国人でもローカルの不動産屋に勤務して就労ビザとれていればREN登録できてREN番号がもらえる法律になっています。
> もしきちんと不動産会社に就職してビザが出ている場合、ローカルと同じ立場で仕事をするべきで、契約が決まってから大家さんからお金をもらうべき(お客からお金を取るべきではない)です。
>
> 不動産会社勤務で就労ビザがあるわけではなく、単に「ローカルの不動産屋をパートナーにして物件を紹介して日本語のサービスを提供しているだけ」の場合は不動産屋と名乗るべきではない、正々堂々と「日本語サービス提供」と宣伝すべきと常々感じています。
>
> お仕事を依頼された「エージェント」の意味が、MMSHPライセンス会社だったり、通訳や翻訳をメインにビジネスしている会社の場合は、当然ながら付き添い料として費用は発生します。
> それが嫌なら頑張って直接ローカルの「不動産屋」さんにコンタクトを取るべきです。そして案内は日本語は通じないかもしれないが政府に登録されているネゴシエイターさんにしてもらう。
>
> お仕事を依頼している会社が何の会社なのか、(政府に登録されている不動産屋なのか、そうではなく日本語サービスを提供している会社なのか)、ご自身がまず理解して依頼されることをお勧めします。
> そうすればお金を取られても納得がいくはずです。
>
>
>
> 夫のマレーシア転勤に伴い、賃貸物件を探し始めました。
> > そこで、現地の日本エージェントに
> > 内覧のお願いをしたところ
> > 案内時間あたりの金額設定の案内がありました
> >
> > 1人 MR〇〇/時
> >
> >
> > といった感じです。
> >
> >
> > 日本にいると
> > 賃貸物件の内覧はタダ
> > というのが常識ですよね。
> > ここからして、
> > 日本のサービス社会に慣れてしまって
> > 世界の常識がわかっていない
> > とゆうことなのでしょうか?
> >
> > マレーシア
> > 特にジョホールバルで生活しておられる方
> > 教えていただければ幸いです。
> >
> > ちなみに、
> > 企業からの転勤ということではなく
> > 個人での移動になります。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ※必須
Eメール 公開または未記入   非公開
タイトル sage
URL
メッセージ  手動改行 強制改行 図表モード
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー