[掲示板へもどる]
一括表示

タイトルキッチンの換気扇
投稿日: 2010/03/27(Sat) 13:47
投稿者換気扇
ホスト名:60.54.43.136

キッチンのコンロ上にある換気扇についてお聞きします。
もう3度ほどコンドを変わりましたが、どうしても備え付けの換気扇の意味が分かりません。 ファンが回り排気するのですが、肝心の排気ダクトが屋外につながっていません。 ですので、吸い取った煙を屋外に出すのではなく、また室内に入れています。 ファンにはフィルターがついているのですが、煙を屋外に出さないのでは全く意味がないと思います。 たまたま私が住んでいるユニットだけかと思ったのですが、引っ越して3件目。 機能的には全て同じでした。 もしかして、マレーシアの換気扇とはこのようなものなのでしょうか? それともオーナーがダクトをつなぐコストを削るために、何も施工してないとかでしょうか。 飾りだけの換気扇に何か意味があるのか、それともこういう使い方なのか・・ 疑問です。 


タイトルRe: キッチンの換気扇
投稿日: 2010/03/27(Sat) 18:09
投稿者ねこ
ホスト名:203.121.30.96

私も同じことを思ってます。
何件か引越ししましたが、どこも、ダクトは無かったです。
料理をしているときに発生する手元の煙を一時的に吸い上げる・・のが目的なのでしょうかね? 換気目的ではないのかも?

以前、コンドの中のある1件の家が改装中だったのですが、作業員がダクトの出口に取り付けるような、四角い小さなひさしが付いた枠 のような物を持っていました。
家によっては、換気できるのかな〜〜。私も疑問です。


タイトルRe: キッチンの換気扇
投稿日: 2010/03/27(Sat) 23:33
投稿者いぬ
ホスト名:60.53.47.17

初めてこちらの換気扇を見たときは「え!」でしたね。でも、今では日本式のほうが実は珍しい?と思っています。同じコンドのイギリス人宅には、大型の立派なキッチンフードがついています。でもそれは室内ではなく、半外状態のウェットキッチンにです。ですので、壁に穴を開けることなく、排気口を直接外に出しているのではないかと思います。こちらの建物を見る限り、排気口が壁面についているのを見かけませんもんね?
私の知る限り欧州でもそうでした。イギリスでは排気を人の通行、居住する外にむけてはいけないので、焼き鳥や蒲焼のあるお店は出店場所を選ぶのも大変です。ドイツではキッチンには換気扇は無く、凍える冬でもときどき窓を開けて換気をするように言われました。
先日TVで、アメリカの家庭の換気扇がここのと同じであるのを見て、アメリカ式なのかもと勝手に解釈したところです。とりあえず料理中に立つ煙や湯気を目の前から消す!という役割なのでしょう。食文化の違いによると思いますが、コンドはそこを無視して洋風そのままにしたので、こういうことになっているのでは?


タイトルRe: キッチンの換気扇
投稿日: 2010/03/28(Sun) 21:56
投稿者いろいろ
ホスト名:114.155.59.36

> キッチンのコンロ上にある換気扇についてお聞きします。
> もう3度ほどコンドを変わりましたが、どうしても備え付けの換気扇の意味が分かりません。 ファンが回り排気するのですが、肝心の排気ダクトが屋外につながっていません。 ですので、吸い取った煙を屋外に出すのではなく、また室内に入れています。 ファンにはフィルターがついているのですが、煙を屋外に出さないのでは全く意味がないと思います。 たまたま私が住んでいるユニットだけかと思ったのですが、引っ越して3件目。 機能的には全て同じでした。 もしかして、マレーシアの換気扇とはこのようなものなのでしょうか? それともオーナーがダクトをつなぐコストを削るために、何も施工してないとかでしょうか。 飾りだけの換気扇に何か意味があるのか、それともこういう使い方なのか・・ 疑問です。 


コンドのオーナーによります。賃貸用はおっしゃる通りのユニットが多いのですが、オーナー自身が住んでいる場合は排気パイプ設置で外に煙が出されるようになっているユニットもあります。
タマンデサの新しいコンドを見る機会がありましたが、多くのユニットで排気パイプが設置されていました。


タイトルRe: キッチンの換気扇
投稿日: 2010/03/28(Sun) 22:19
投稿者予算
ホスト名:124.13.118.211

これってオーナーの予算の問題だと思います。
排気パイプを付けると高くなります。
付けない場合は換気扇内に専用の炭を入れて、定期的に取り替えるらしいです。

また、ローカルでは外に配置キッチンを配置してメインに使うと言うのが主流なので、
室内のキッチンの換気扇は飾りにすぎない、と言う考えの
方々も多いと思います。

ところ変われば、ですね。


タイトルRe: キッチンの換気扇
投稿日: 2010/03/29(Mon) 12:05
投稿者換気扇
ホスト名:60.54.43.136

やはり機能的には意味なしのようですね。
機能してないのであれば、わざわざお金をかけてまで購入し、取り付けるのも無駄だと思うのですが。 いずれにせよ、やっとモヤモヤが晴れました。 コメントありがとうございます。


タイトルRe: キッチンの換気扇
投稿日: 2010/03/30(Tue) 00:38
投稿者まぁ
ホスト名:60.53.171.126

私も最初は不思議に思っていたのですが
海外の友人に何人か聞いたところ
日本式の換気扇の方が世界的には珍しいらしいです。
神経質な日本人ならでは…のようです。
マレーシアの換気扇のようなものは
あくまで、壁が油だらけになるのを防ぐためだけの
フィルターのような役割をしているだけのようです。
換気…という目的はないようです。
油を使う料理が多いので、そういうフィルターは必要だけど
部屋にこもる匂いを気にする人種は日本人くらいだそうです。


タイトルRe: キッチンの換気扇
投稿日: 2010/03/31(Wed) 12:32
投稿者知りませんでした
ホスト名:203.82.94.57

私も現在購入したCondの内装工事をしていて、換気ダクトを設けられないと言われて愕然としてしまいました。内装業者からは、”チャコールフィルター内蔵タイプを取り付けるしかない”と言われました。このタイプはフードの下にお椀の様な物が付いていてそこに油が溜まるらしいです。従って、チャコールフィルターとお椀に溜まった油を定期的に掃除するのだそうです。キッチンの構造にもよるのでしょうが、我が家の場合、ダクトを付けるとどうしても長い距離になるので、風圧不足でダクト途中に排気中の油が落ちて、その掃除はほとんど無理になるらしいのです。
でも、”いぬ”さんや、”まぁ”さんの回答を読んで、「日本の常識が世界の非常識」なのかと納得するしかないのでしょうね。勉強になりました。