[掲示板へもどる]
一括表示

タイトル中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/01(Sun) 00:46
投稿者言語教育
ホスト名:60.54.125.3

 マレー系の旦那を持ち、子供をチャイニーズスクールに入れているものです。小学校の間だけ、中国語教育を受けさせてその後マレー系の公立に入れようと計画しています。
 先日、そのような教育を受けた中華系の方とお話してて 自分には 母国語がない・・といわれました。この言葉が頭を離れず、この後どうしようかと悩んでおります。
 中華系の1貫した教育を受けさせられた親御様 または、途中からマレー系に変更された親御様 利点・欠点などございましたら、アドバイスいただきたく投稿いたしました。


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/01(Sun) 08:15
投稿者ぴあの
URLhttp://www.jfkl.org.my/dept/language/jdl_body.php?id=53
ホスト名:115.133.86.53

こんにちは。中華系の夫との間に11歳と7歳の子がいます。経験済みではないのですが、私も同様のことで悩み、あれこれ周囲に聞いています。
お子様には日本語の教育もされていますか?日本語が入ると、現地の方よりプラスワン、言語数が多くなりますよね。

政府系(マレー語教育)の中学・高校に進学して、その後は大学レベルで英語で教育を受けることになると、子供への負担が大きいだろうと思っています。言語教育様はご主人がマレー系ということで、国立大への進学の可能性もあるので、その場合はマレー語で高等教育という可能性も出てきますね。この場合はある程度一貫性が保てていい様に思います。ただ、英語が弱くなりますよね。

お子様は、言語に強いタイプですか?聞き取り調査していくと、どうもかなり個人差があり、言語に強い子は難なくこなしていくけれども、言語が得意でない子は、言葉の問題ですべての科目の理解が遅れるように思います。もっとも、言語が得意な子の場合も、実は自分では気づかず、とても大きな負担をしているように思えてなりません。
言葉の習得にかけるエネルギーが大きすぎて消耗しますよね。

まずは、お子様個人個人の言語能力を見極めて、そこから進路をお子様と一緒に考えるのがいいのではないでしょうか?


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/01(Sun) 09:03
投稿者子どもと親による
ホスト名:60.50.212.133

私は中華系の旦那で、子供2人とも中華系。 長男は公立中学に進みました。 

言語の問題はどこの家庭ももっていますが、家で何語をはなしているのか? 家での言語しだいで子どもの言語能力に差がでてくるようです。あと、もちろん、周りの環境、学校といろいろありますね。

中華系の学校は、勉強が大変になります。 あきらかに中国語で差がでてきます。 マレー語もマレー系の小学校よりは簡単ですが、中学校に入った段階で大変になります。 
子どもさんがおとなしいタイプですか?華人と交わってもやっていけるタイプですか? どうしてもついていけないと考えたら、あとで学校(小学校低学年の段階で)をかえることも可能です。 

親の覚悟はかなりいるとおもいますよ。

がんばってください。






> こんにちは。中華系の夫との間に11歳と7歳の子がいます。経験済みではないのですが、私も同様のことで悩み、あれこれ周囲に聞いています。
> お子様には日本語の教育もされていますか?日本語が入ると、現地の方よりプラスワン、言語数が多くなりますよね。
>
> 政府系(マレー語教育)の中学・高校に進学して、その後は大学レベルで英語で教育を受けることになると、子供への負担が大きいだろうと思っています。言語教育様はご主人がマレー系ということで、国立大への進学の可能性もあるので、その場合はマレー語で高等教育という可能性も出てきますね。この場合はある程度一貫性が保てていい様に思います。ただ、英語が弱くなりますよね。
>
> お子様は、言語に強いタイプですか?聞き取り調査していくと、どうもかなり個人差があり、言語に強い子は難なくこなしていくけれども、言語が得意でない子は、言葉の問題ですべての科目の理解が遅れるように思います。もっとも、言語が得意な子の場合も、実は自分では気づかず、とても大きな負担をしているように思えてなりません。
> 言葉の習得にかけるエネルギーが大きすぎて消耗しますよね。
>
> まずは、お子様個人個人の言語能力を見極めて、そこから進路をお子様と一緒に考えるのがいいのではないでしょうか?


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/01(Sun) 13:28
投稿者中国語好き
ホスト名:60.48.250.45

主人が中国系ですが、我が家も当初は中国語は小学校のみ、中学はマレー語中学校に進学させる計画でした。

ところが、中国語の学習が子供に合っていたらしく、小学校高学年時には、このまま中国語をやめてしまってはもったいないほどの域に達してしまい、「独立中学」の進学を検討し始めました。しかし、子供が集めてきた情報によると、独立中学の二本立ての教育(独立中学独自の全科目中国語による学習&マレーシアカリキュラムに従ったマレー語と英語による学習)を両方とも完璧にこなそうとすれば、「相当なプレッシャーになる、自分には到底ムリそうだ、、、」というのです。ならば、マレー語中学校の課外授業で中国語を履修するしかない、、、と思っていた矢先、「国民型中学(SMJK)」の存在を知りました。このタイプの中学は学校生活用語は華語、カリキュラムはマレー語中学校(SMK)と全く同じ学習内容で、プラス華語が必修科目で正課に組み込まれています。怠け者だけど中国語大好き人間の我が子にはピッタリな学校だったようです。この学校にはもちろんマレー系、インド系のお子さんも学んでいらっしゃいます。華人でなくても華語の学習に問題のないお子さんばかりです。うちも、英語教育のマレーシア華人の父と小学校のレベルの中国語の読み書きがやっとの日本人母の子で、家庭内も華語の環境ではありませんが、中国語はずっと大丈夫ですよ。

他の方がおっしゃっているように、お子さんがどの言語が好きか?得意か?を見極め、中学校選びをするのがよいと思います。

ちなみに、我が子の華小のクラスメートの大半はマレー語中学校(SMK)に進みました。(ただしこの場合、マレー語が好きとか得意という理由で選ぶというよりも、本人の<中国語の勉強はもうこれでいい>という気持ちや、家庭の事情からが多いと思われます。)あとは数人がそれぞれ独立中学(中国語が好きor得意)、国民型中学(中国語が好きor得意)、ごく少数が英語を重要視する私立校(英語が好き&得意)に進みました。マレー語中学校で中国語を履修している子はそれほど多くはないようですが、中国語が好きであれば課外授業で続けられます。また小学校レベルでよいと本人が思えば、そこでおしまいにしてもいいのだと思います。
マレー語中学校在籍で課外授業で華語を履修し、PMRやSPM、STPMでも受験するがんばりやさんも沢山いますよ。もちろんマレー系・インド系の学生さんの中にもです。

母語云々、、、は難しい問題ですが、少なくともひとつの言語は「読む・書く・話す」の全てが完璧に出来るように(コアになる言語をつくる)してあげる(伸ばしてあげる)ことが大切だと思います。そうでないと、多くのマレーシア人のように「中途半端」になってしまいますものね。


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/02(Mon) 11:43
投稿者中国語好き
ホスト名:60.50.100.110

中国語で教える学校の本来の目的が中国系住民対象の母語教育にあったためもあり、中国語学校で学校生活を送るうち、言語習得以外にもマレーシアの中国系の人びと独特の文化や価値観も知らず知らずのうちに植え付けられていきます。なので、長い間中国語学校に在籍していると次第にまわりの影響を受けて、純粋チャイニーズでなくても少なからず子供の考え方がチャイニーズ化していく、という傾向がみられるようです。わが子も最初は日本人日本人していたのですが、今ではすっかり「馬来西亜華人」です。

ちょうど独立記念日の新聞記事に、小学校から中学校(日本でいう高校)まで全て中国語教育を受けたマレー系の青年の話が出ていて、興味深く読んだのを思い出しました。その青年は国立大学に進学してマレー系学生に囲まれる生活をしてあらためて「マレー人のアイデンティティー」を再確認したのだそうです。それまでは、ずっと自分はチャイニーズだと錯覚するほど中国系の学生と一体化していたそうです。うちの子がその青年が映っているYOU TUBEの映像を見つけてきてくれて観たことがありますが、話し方など画面を見なければまるでマレーシアン・チャイニーズの若者そのものでした。子供の通う中学にもこのような同級生や先輩がいるそうです。

マレー系のご主人やそのご家族が、中学でも引き続き中国語教育を受けることにより、お子さんがチャイニーズの文化や価値観に影響される可能性があることをどうとらえるか?も考慮に入れるべきことかもしれませんね。

他にもやはり新聞の記事で読んだのですが、マレーシアで中国語教育を受けたのち中国の大学に留学し、帰国後は独立中学で教鞭をとっているマレー系の先生もいらっしゃるそうです。ここまで極められれば、いろいろな意味で素晴らしいことだと私は思います。


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/03(Tue) 19:27
投稿者一言
ホスト名:220.97.102.254

独立中学・高校のレベルが高いです。
勉強する科目も多く大変ですが、世界に通用します。
将来外国の大学へ進学する場合、かなり楽ですよ。


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/04(Wed) 11:03
投稿者中国語好き
ホスト名:60.50.100.110

うちの子いわく、入学資格があったのに入学しなかった某独立中学の制服を着た学生を街中で見かけると、
やはり「僕はちっっぽけな存在だ!」と感じるそうです。(笑)

わが子は今のところ国立大学進学も捨てきれないというので、マレーシア・カリキュラムを優先させることにしました。
最初から国内の私立大学や海外留学を目指す方なら、独中統考に加えてSTPMまで取る必要はないので、学習内容のレベルが高く卒業資格が世界じゅうの大学に通用する(マレーシアの国立大学にだけ通用しない!)独立中学はたいへん魅力的な教育環境だと思います。

> 独立中学・高校のレベルが高いです。
> 勉強する科目も多く大変ですが、世界に通用します。
> 将来外国の大学へ進学する場合、かなり楽ですよ。


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/05(Thu) 21:24
投稿者言語教育
ホスト名:124.13.235.221

 皆様 いろいろとありがとうございます。
今、3年生ですので、これから本人の勉強意欲・適正などをしっかり見極めて 決めて行きます。
 真摯にお答えくださってありがとうございます。
感謝しております。


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/03(Tue) 09:01
投稿者ぴあの
URLhttp://www.smjk.edu.my/idx.php
ホスト名:118.100.21.113

横ですみませんが、国民型小学校に大変興味があります。先ほど、関連サイトを
見つけました。(英語で)ご参考まで。


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/03(Tue) 14:11
投稿者中国語好き
ホスト名:60.50.100.110

ぴあの様

ご存知かもしれませんが、マレーシアの公立中学にはゆるやかな学区制があって、小6になるとUPSRの前にその小学校から行ける(学区内)学校リストの中から、とりあえずの希望校を選び、あとはUPSRの結果が出る少し前に教育局からの指示、、、ということで書類が渡され進学先が決まります。

うちの子の小学校の場合、この学校リストには「国民型中学」はありませんでした。もしどうしてもそこに入りたいということであれば、教育局からの希望校ではない学校に進学先が決まったという書類を受け取ったあと、UPSRの成績が出た時点で「反対(ファンドイ」ということで、その反対理由をつけて「転校」の申請を出すしか方法はないとのことでした。

ここから先の体験談はあまりにも長くなるので省略しますが、一言で言えば、学区内に希望の学校があればUPSRの成績にもあまり左右されずに希望の学校の入学許可が出ますが、そうでない場合、本当に大変なエネルギーを消耗するということです。
(ちょうど去年の今頃から、「戦い」の始まりでした。卒業式どころではないくらい、
進学先のことで頭がいっぱいでした。そして何度も申請を繰り返しやっと学校が無事決まったのが12月の最後でした。我が家がそんなことをしているうち、申請してもダメかもしれない、、、と早々に独立中学の入学手続きをしたクラスメートもいました。)

ぴあの様のお子様の小学校の進学先リストに国民型中学があるといいですね。


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/03(Tue) 18:04
投稿者ぴあの
URLhttp://www.smjk.edu.my/idx.php
ホスト名:115.133.84.189

中国語好き様

大変よくわかりました。ありがとうございます。幸い近くに国民型もあるようなので、
そちらを調べてみます。言語教育様、横ですみませんでした!


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/05(Thu) 09:14
投稿者ぴあの
URLhttp://www.sino.gov.tw/jp/print.php?id=%20200569406016J.TXT&table=4
ホスト名:118.100.22.141

独立中学についての記事がありましたので、ご参考まで。


タイトルRe: 中華系小学校から・・
投稿日: 2009/11/05(Thu) 15:52
投稿者中国語好き
ホスト名:60.48.252.116

マレーシアの華語教育の全容がよく理解できる記事ですね。
私が子供の進学に当たり調べてきたことと、ほとんど重なる内容でした。
国民型中学にまで触れてあるのがうれしいですね。(マレーシア人でもその存在を知らない人がいますもの。うちの主人もそうでした。)

なお、国民型中学についての補足ですが、国民型中学と独立中学はもともとは同じものだったのです。(華人のための中国語での教育が目的)それが、教育改革の時に政府の援助を受け入れるのと引き換えに全科目華語でのカリキュラムをやめ、語学としての華語1科目のみを正課に残し、残りの科目はマレーシアのカリキュラムに従うという条件を受け入れたのが「国民型中学」なのです。たとえばペナンにある鍾霊中学は、独立中学と国民型中学の校舎が隣りあって建っており、どちらも名門校としてその名が全国に知れ渡っています。うちの子が通っている国民型中学も古くからある独立中学と同様に100年近くの歴史を有します。公立なのに規則も大変厳しく携帯電話も持って行かれないんですよ。

中国語が好きなお子さんでしたら、種族に関係なく、どこの中学に行くにしてもぜひ華語は続けてほしいな、、、と思います。
でも、苦手なお子さんには本当に辛いみたいですから、無理強いはしないことですよね。


> 独立中学についての記事がありましたので、ご参考まで。


タイトル中国語好き 様へ
投稿日: 2009/11/06(Fri) 17:55
投稿者考え中の母
ホスト名:118.100.224.83

便乗質問ですみません。
SMJKの学校内での生徒同士の会話はやはりマンダリンなのでしょうか?
SMJKはどこも評判が良く、入るのも大変と聞いておりますが興味があります。
子供はマンダリンを話す事はできません。
この場合、子供同士、先生方の会話がマンダリン中心となるのであれば、
実際喋れない子供にはきついのではないか、と察しておりました。
もちろん、英語で聞けば英語で返してもらえるとは思いますが、
いちいち「何て言ったの?」と聞き返してばかりならお友達も本人も嫌になってしまうのでは、と。
日本人である中国語好き様の率直なご意見を伺いたいです。
宜しくお願いします。


タイトルRe: 中国語好き 様へ
投稿日: 2009/11/06(Fri) 18:54
投稿者中国語好き
ホスト名:60.48.252.116

私の分かる範囲でですが、、、

SMJKは基本的に華小(SJK)からの生徒を受け入れる学校だと認識しています。

SMJKでの生活用語は仰るとおりマンダリンです。授業は基本的には英語の授業は英語、マレー語の授業はマレー語ですので、それらは大丈夫だと思いますが、必修科目の華語=中国語が当然のことながら中学生程度になります。小学校時代に全く中国語を学んでいない場合、そしてもちろん会話が出来ないとあれば、到底ついていかれないレベルです。
また、学区外の生徒を受け入れる条件は「UPSR7個のA」などと噂されるくらいですから、(7個の受験科目があるのは華小SJK用のUPSRですので)、多分マレー語小学校(SK)からは受け入れていないと思います。(子供が帰宅したら、確認してみますね。)

マレー語小学校から評判のよい学校に進みたいということであれば、「コントロール・スクール」を目指されたらどうでしょうか?
これは表立っては分からないようになっているのですが、例の「学校リスト」をみるとマレー語でちゃんと書かれているそうです。(私は理解できないのですが、これも子供にマレー語でなんというのか聞いてみますね。)有名どころでは、KLのVICTORIA INSTITUTION(通称VI)がそれです。公立ですが学校での生活用語は英語で、KLじゅうの秀才(マレー系は別の英才教育のルートがあるので、主に華人とインド系の学生)が集まる学校だそうです。うちの子が以前通っていた小学校の同級生が、UPSRの成績が出た後申請して(コントロールスクールは全てこの方式)、ここに入学することができました。ここのように最高峰の学校は「オールA」を要求してきますが、1つや2つBがあっても大丈夫な学校も結構あるようですよ。

公立の学校は学校間の格差が激しいので、学校選びには慎重になってしまいますよね。


タイトルRe: 中国語好き 様へ
投稿日: 2009/11/06(Fri) 20:52
投稿者考え中のはは
ホスト名:118.100.224.83

早速のご回答、ありがとうございます!
目からウロコ、の気分です。
今現在、私学に通っておりますが、他校へ行く場合には来年の6月までには
通告しないとデポジットが戻ってこないので、、、
「コントロールスクール」初めて聞きました。
が、きっとローカルの方たちが言っていた、「私学の中高より公立の中高のほうがレベルが高い」と言っていたのはこのコントロールスクールや中華系学校の事なのかもしれませんね。
いつもながら中国語好き様のご回答には感心させられております。
私も、もう少しがんばってリサーチしてみます。
感謝です!


タイトルRe: 中国語好き 様へ
投稿日: 2009/11/07(Sat) 01:35
投稿者中国語好き
ホスト名:60.48.252.116

コントロール・スクールは、セミ・ガバメントスクールとも呼ばれ、マレー語だとSekolah Kawalanというそうです。古くからある英語の校名がついている中学校(男女別学が多い)はコントロールスクールになっていることが多いようです。また、比較的新しい時期に創立されたマレー語の校名の中学校の中にもあるようです。

現在は私学に通われているということであれば学力も問題なさそうですね。ぜひお子さんにUPSRで頑張ってもらって、コントロールスクールに申請してみてくださいね。何かの賞をもらったなど、UPSRの成績以外にも特技等あれば、希望の学校にUPSRの成績表と共に表彰状などを持って直接アピールしに行って、その学校からの許可が出れば入学許可が出る場合もあるそうです。(教育局があとでそれを認め、正式に入学許可を出す。)

ローカルのお友達に、通える範囲でコントロールスクールがどこにあるかとか、どのようにして入学許可が下りるのか(学校によって違うようです。Aの数がいくつで入学できたかなどは経験者に聞くのが一番です。)ご相談になるのがよい方法だと思います。(表立っては、その方法も成績の基準もどこにも書いてありません。知る人ぞ知るの世界です。)

頑張ってくださいね!!


タイトルRe: 中国語好き 様へ
投稿日: 2009/11/07(Sat) 13:06
投稿者考え中の母
ホスト名:118.100.227.236

再度のインフォメーション、ありがとうございます。
数年後にはマレー語教育復活など、この先どうなるか未知の世界であるだけにより不安です。また、夫の時代とはシステムが全く異なりあてになりません。
良い学校の中途入学は公立も私立も簡単では無いと聞いていますので、出来る限り私なりに調べてみたいと思っています。
今回教えて頂いた事は、知らなかった事ばかりでした。
調べればまだまだ色々な新事実が出てくるんだ、と思うと何だか少し楽しくなってきました。本当に感謝です!