[掲示板へもどる]
一括表示

タイトル上海のインター校
投稿日: 2009/10/14(Wed) 07:48
投稿者野いちご
ホスト名:124.25.4.37

主人が10月の始めから、上海に赴任になりまして、私と中3の娘は、帯同するか迷っています。しかし、上海のインターナショナルに通うとなると、インターの経験の無い子供にとって3年間でどうにかなるものでしょうか?
過去に、高校1年から上海のインターに行った勇気のあるご家族がもし、この掲示板を見ていたら、よきアドヴァイスを頂きたいです。


タイトルRe: 上海のインター校
投稿日: 2009/10/14(Wed) 09:27
投稿者いんた
ホスト名:115.135.125.197

以前上海に住んでいました。現地の日本人学校はもちろん中学までなので、そこから英語に抵抗のない子どもたち、もしくは家族を離れられない子どもたちは上海でインターい通っていました。もちろんインターの経験がないことが問題ではなく、英語力がないとESLも取ることになると思いますし、授業についているのが難しいかもしれません。どのインターも英語が母国語ではない生徒の枠が決まっているのですぐ入学できずウェイティングの場合もあると思います。ただそういう部分があっても本人が大丈夫であれば、いい経験になると思いますし、まだ中3であれば1年もすれば環境にも学校生活にも慣れて問題がないと思います。

後はお父さんが単身赴任として残り、子どもは日本に母親と帰る場合もよくあります。それは駐在しているお父さんの期間にもよりますし、母親と帰った場合の家がある、実家に戻れるなどの条件も考えてのことのようです。

マレーシアでも高校からインターに行く子たちがたくさんいると思います。インターに行くことが前提であって、本人が大丈夫だというならいいと思います。上海にインターはたくさんありますから、現地のインターを見学することをお勧めします。インターといってもいろんな意味でたくさんありますから。


タイトルRe: 上海のインター校
投稿日: 2009/10/14(Wed) 10:51
投稿者野いちご
ホスト名:124.25.4.37

いんたさん、早速のお返事ありがとうございます。
私たちも実は以前上海におりました。その時は、日本人学校と、現地校を経験し子供には苦労させましたが。以前は2002年から2007年までおりました。
今回はおそらくは3年から5年ということになるでしょう。
もう中3ですから、インターか現地校しか選択肢が無いわけです。
後者はありえないので、やはりインターというわけです。

ESLのクラスに入らなくてはならないこと→それは、本人も承知の上です。
娘は家族と離れたくないのか?というと→このままお父さんだけ単身でもいい。と思っているのです。(自分から声には出しませんがたずねると。)
このままが私と娘にとって楽なのことはよく分かっています。

大学受験のときに帰国するのが一番有利という言葉にときめいてインター行きを検討し始めたのですが・・・
実際は、英語力、学力に応じて学年を落とさなくてはいけないということ。
それがゆくゆく、そこを卒業するのに、半年遅れなら学期の始まりが違うので仕方ないのですが、最悪2年も遅れる可能性のあること

アメリカンスクールや、ブリティシュスクールのような、ネイティヴの学校には入れないということ(まだ主人が上海に行ったばかりで分かりませんが)
そうなると、アジア人の子供たちのいる学校に行くことになるわけですよね?

実際入れても、今度いざ受験のときに、アメリカ、オーストラリア帰りの人たちはもっと優秀で太刀打ちできない・・・

じゃあやめる?っていつもその堂々巡りの中にいるんです。

ごめんなさいね。見ず知らずの人(もしかして知ってるかも?)に愚痴ばっかり言って。

でも、いんたさんのおっしゃることが一番です。
近いうちに娘と上海に行って、学校回りしてきます。
行くのは本人ですから。

ありがとうございました


タイトルRe: 上海のインター校
投稿日: 2009/10/15(Thu) 19:23
投稿者上海
ホスト名:203.82.79.101

私も上海に住んでいました。
アメリカンスクールやブリティッシュスクールなどのネイティブな学校以外っと言う事は・・・シンガポール系・台湾系のインターになると思いますが、かなり!勉強の内容が難しいと思います。学年を落としたとしても。

それと、アメリカの大学ならSAT、他ならばIBを終えなければ受験できないと思いますので・・・先を決められて、学校を選ばれた方が良いと思います。

それから、選択肢の一つとして上海外国語大学付属高校も来年度からカリキュラムの内容がかわって日本語の授業を単位を取って日本国内の大学を受験(帰国枠で)できるそうです。4月入学・春卒業なので時間のロスがない。
勿論、英語の単位を多くとって他の国の進学も可能ですし、
それ以外の授業は中国語なので、そのまま中国の大学に進むこともできるようです。

上海中学・国際部にも通われている方を良く聞きましたよ。

御存知かもしれませんが、参考になれば・・・。

実際に見に行ってこれらた方が、良く分かるかもしれませんね。


タイトルRe: 上海のインター校
投稿日: 2009/10/16(Fri) 00:24
投稿者野いちご
ホスト名:124.25.4.37

レスありがとうございます^^
うれしいです。見知らぬ方が投稿してくださって

しかし現実は難しいということ、子供の気持ちは非常に悩んでいること、学年を落としても付いてゆけないとしたら・・・・などなどマイナス要因は多々あるわけです。

でもここで例えば1年遅れても(2年だとどうかな?)今回インターに行ったことで、長い人生の中で、よい体験が出来れば、財産になると思うんですが。

上海外国語大学ですか?はい。名前だけは知っています。
家は中国の大学に行くつもりは無いので、ここは視野に入れていません。
せっかく教えてくださったのに申し訳ありません。

今一番の候補に挙がっているのは、SCISです。(Shanghai Community International School)そこに実際行っている前のお友達いわく、ESLは10年生からは無いとのこと・・・

主人が学校周りが出来る状況になったら、もっと具体的になると思います。

情報ありがとうございました^^


タイトルRe: 上海のインター校
投稿日: 2009/10/16(Fri) 00:34
投稿者野いちご
ホスト名:124.25.4.37

上海さんへ
先ほどの続き

うちは、日本の大学の進学を考えています。
なので、その情報を調べています。
帰国枠を取らなくなった学校もあるし、かなり変わってきていますが、Baseには、やはり、SAT,Toeflのスコアを提出しなければなりませんね。
今日は教材を3つも買ってきました^^
親も勉強ですよ。。。


タイトルRe: 上海のインター校
投稿日: 2009/10/17(Sat) 11:08
投稿者上海
ホスト名:118.101.40.60

高学年になるとELSがない学校は多いと思います。

私の友達のお子さんは2歳から9歳までアメリカに住んでいたので基礎的な英語は出来ていましたが、3年間日本にいた後に上海で、SAISに編入希望したらブランクが三年あるので、2学年落として下さいっと言われ・・・結局、YCISに入っていました。


SAISは、成績が悪いと教科ごとに留年することもあるそうで、Mathだけ9年生で、他は10年せいみたいに・・・。

ブリティッシュ系は、割りと高学年でも入り易いと聞きましたが、
その分、内容が???っと言うお話です。

どの学校も、一長一短だということも・・・各学校に通わせているママ友から聞きます。

不安をあおるために行っているのではないんですよ〜。


以前、アメリカにいた時は近所の公立の学校で自然に子供たちが、
英語が身に着くのを実感していまたけれど(年齢も小さかったですが)・・・
中国語の世界に住んで、ノンネイティブが多い学校の中で英語を学ぶっというは・・・金銭的(年間US2万ドル)にも、条件的にも厳しいことは確かですよね。

でも、私も海外で子育てしている者として・・・
野いちごさんの迷われる、お気持ちが良く分かります。

じっくり考えられて、まずは本人と一緒に目で確かめられることではないでしょうか?


追伸・・・
私の友人は、お子さんは早稲田・渋谷シンガポール校に進学されて(寮生活)
御夫婦は、上海に在住しています。
時々、シンガポールに会いに行ったりしていますよ。

すみません、ダラダラと書いてしまいましたが、参考にしてみて下さい。


タイトルRe: 上海のインター校
投稿日: 2009/10/17(Sat) 21:08
投稿者野いちご
ホスト名:124.25.4.37

> 高学年になるとELSがない学校は多いと思います。
>
> 私の友達のお子さんは2歳から9歳までアメリカに住んでいたので基礎的な英語は出来ていましたが、3年間日本にいた後に上海で、SAISに編入希望したらブランクが三年あるので、2学年落として下さいっと言われ・・・結局、YCISに入っていました。
>

SAISって?正式名称は?
Shanghai Community Inernational School のことではないですよね?

やはり現実はそう甘くないということですよね?

私が上海いたときにほぼ同じ時期に来て、8年間上海に住んでいる友達から電話いただきました。

その当時、上海中学の英文に通っていたお子さんが、アメリカの大学に進学されたことを聞きました。その子は、日本人学校の中2の9月から上海中学に入り、家庭教師も高1までで後は自力で勉強して、IBの下のクラス(native?)
だったそうです。

そのお母様いわく、そんな悲観的になることはないといってくださいましたが。
日本人学校を卒業して、上海中にいって、そのお子さんと同レベルのお子さんは、東京の有名大学にみんな入学したといっていました。

上海さんのおっしゃるとおり、英語圏ではない国から帰国枠でしかも英語で行くというのは、それは相当不利ですよね?

まだちゃんと調べていませんが、英語圏から来た学生の要求される点数(何の点数かは不明)と、非英語圏から来た学生のそれとは、ハンディーがついているとのこと。

調べますね。

しかし、貴重なご意見ありがとうございます。


> 追伸・・・
> 私の友人は、お子さんは早稲田・渋谷シンガポール校に進学されて(寮生活)
> 御夫婦は、上海に在住しています。
> 時々、シンガポールに会いに行ったりしていますよ。
>

はい。そのことも頭の片隅にはあります。
寮は、女の子だから、主人も私も嫌がると思いますが。

いろいろありがとうございます。


タイトルRe: ツ湘」ツ海ツづ個イツδ督タツーツ校
投稿日: 2011/05/27(Fri) 16:55
投稿者Micheal
URLhttp://www.bing.com/
ホスト名:

Hey, youツ池e the goto expert. Tkahns for hanging out here.