[掲示板へもどる]
一括表示

タイトルリンギ安
投稿日: 2015/08/11(Tue) 22:01
投稿者まはてーる
ホスト名:

本日、対ドルでリンギが一時4.0を越えててビックリです。
政権スキャンダルが悪化してるんでしょうか?
そろそろ帰国両替に備えてリンギ定期を解約しようかと
思ってましたが今やると損ですよね。たしかMAYBANKで
4%以上の利子が付くプロモーション定期の広告を見ましたが、
このまま定期にして置いておけば数年後にはリンギ戻しますかね?


タイトルRe: リンギ安
投稿日: 2015/08/11(Tue) 23:41
投稿者現地採用RETURNS
ホスト名:

今日のは中国の通貨切り下げの影響では?
政権スキャンダルは徐々に収まってきているように見えますけど。
特に新展開はなさそうですよね?
それとも他に爆弾があるのでしょうか?


タイトルRe: リンギ安
投稿日: 2015/08/12(Wed) 11:46
投稿者まはてーる
ホスト名:

> 今日のは中国の通貨切り下げの影響では?
> 政権スキャンダルは徐々に収まってきているように見えますけど。
> 特に新展開はなさそうですよね?
> それとも他に爆弾があるのでしょうか?

ご指摘のように中国元切り下げの影響が大きいようですね。
ただネットで調べたところ、あの有名な元首相が10日に再度ブログで
(オリジナルはブロックされているとかで海外にアーカイブがあるようです)
現首相をこっぴどく批判したようです。大学教授などの知識人グループも
首相職の一時停止などを求めていると記事がありました。


タイトルRe: リンギ安
投稿日: 2015/08/12(Wed) 13:43
投稿者WSSF
ホスト名:

中進国から先進国への成長を図るために産業構造の転換を目指すものの、オイルやガス、パームオイル、ゴム、そして電子電気部品の輸出に頼った税収構造からなかなか転換できずにいるのが、現在のマレーシアです。

そこにタイミング悪くオイル価格の低迷やGSTの導入(による消費不振)が重なり、さらに1MDBスキャンダルとそれが引き金になった政治情勢の流動化、またそれを嫌気した海外資金の減少などが次から次にマレーシアを襲い、昨年のマレーシア航空機遭難以来、明るい話題がありません。

産業構造の転換などは簡単にできるものではありません。つまり短期的にはそういう自己変革による為替の変化は期待できないでしょう。リンギは今日も下落を続けているようですが、オイル価格が大幅に上昇するなど大きな環境変化がなければ、リンギの上昇はしばらく期待できないのではないかと思います。


タイトルRe: リンギ安
投稿日: 2015/08/12(Wed) 14:38
投稿者WSSF
ホスト名:

書き忘れました。外貨準備高が徐々に減っていることから、人民元の実質的切り下げの影響をより大きく受けて、リンギ安に拍車がかかると見られています。中には暴落するという人も。


タイトルRe: リンギ安
投稿日: 2015/08/13(Thu) 01:04
投稿者リンギット
ホスト名:

> 書き忘れました。外貨準備高が徐々に減っていることから、人民元の実質的切り下げの影響をより大きく受けて、リンギ安に拍車がかかると見られています。中には暴落するという人も。

いい材料まったくないですよね。
早い時期にオーバーシュートで43あたりもありそうな


タイトルRe: リンギ安
投稿日: 2015/08/13(Thu) 02:33
投稿者まはてーる
ホスト名:

> > 書き忘れました。外貨準備高が徐々に減っていることから、人民元の実質的切り下げの影響をより大きく受けて、リンギ安に拍車がかかると見られています。中には暴落するという人も。
>
> いい材料まったくないですよね。
> 早い時期にオーバーシュートで43あたりもありそうな

レスありがとうございます。やはり皆さんリンギは弱気で見てられるようですね。
外貨準備が減っていると言うことは為替介入してても下げてるんでしょうね。


タイトルRe: リンギ安
投稿日: 2015/08/15(Sat) 00:45
投稿者マレー人
ホスト名:

言われるとおりで、為替介入で外貨準備金を使っています、さかのぼれば8/13 8/3 7/15 7/13 7/9 とリンギ買いドル売りをしたようです。 中国の「元」の切り下げ介入でのRM介入は8/13のみ、それ以前は米国IMFの利上げが近づく事での海外からの投資がドルに戻る動きでRM売りが続いた為です。 今後は中国の「元」切り下げ介入は後5%位すると言われていますので合計10.6%の切り下げになるから、まだ影響が月末まで続くでしょう。

ナジブの政策方針が1年半前に中国との貿易額を26%から上げると発表しました、それ以降35%以上にはなっていないように思うのですが、これでも傷が大きくなったのでしょうね。

原油価格は本日は42.58$/バレル(WTI原油価格=NYM原油価格)まで値下げされました、オペック主導者のサウジが減産しないための値下がりですが先日サウジが減産をすると発表しましたがイエメンとの戦火が拡大で戦費獲得の国債発行をしたので減産が流れる可能性もあります。

マレーシアは原油価格の下落に対して3月の予算組み直しで60$/バレルで平均すれば何とかしのげるといっていましたので通年で原油価格が60$になるかですが半期が来て60$になっていないから通年でも無理でしょう。

大きな要因のIMF金利上げが9月以降年末までのどの時期に上がるか、またどれくらい上げるか
でRM売りのドル買いでどれほど下がるかです。IMFは少し上げて様子を見るようです、理由は中進国からのドルの逃避で世界の景気が大きく減速することでの米国への景気減速反動を防ぎたいからです。

上記のような世界情勢の影響でマレーシアからドルが逃げていく事がRM安の原因になっている
ので今後の予測も非常に難しいようです。

私の考えは2016年後半までRMの回復は難しいがその頃には1ドル=3.5RM前後に戻ると踏んでいます、前提は中国の経済の落ち込みの軟着陸、2015年末のドル利上げでの混乱の落ち着き、原油価格の60$/バレル前後での推移安定がその頃になるのではと言う考えです。

まはてぃーるさんへのアドバイスとして、私も沢山のRM預金をしていますが金利4%は期間が長いと思うので1ヶ月定期で預けておきいつでも日本に送金できるようにしたほうが言いとおもいます。2008年のリーマンショックでの銀行破たん騒ぎの国の預金保障1人(名寄せで)5万RMと言うのがありましたが最悪そうなるかもしれないので・・・・


タイトルRe: リンギ安
投稿日: 2015/08/15(Sat) 00:45
投稿者マレー人
ホスト名:

言われるとおりで、為替介入で外貨準備金を使っています、さかのぼれば8/13 8/3 7/15 7/13 7/9 とリンギ買いドル売りをしたようです。 中国の「元」の切り下げ介入でのRM介入は8/13のみ、それ以前は米国IMFの利上げが近づく事での海外からの投資がドルに戻る動きでRM売りが続いた為です。 今後は中国の「元」切り下げ介入は後5%位すると言われていますので合計10.6%の切り下げになるから、まだ影響が月末まで続くでしょう。

ナジブの政策方針が1年半前に中国との貿易額を26%から上げると発表しました、それ以降35%以上にはなっていないように思うのですが、これでも傷が大きくなったのでしょうね。

原油価格は本日は42.58$/バレル(WTI原油価格=NYM原油価格)まで値下げされました、オペック主導者のサウジが減産しないための値下がりですが先日サウジが減産をすると発表しましたがイエメンとの戦火が拡大で戦費獲得の国債発行をしたので減産が流れる可能性もあります。

マレーシアは原油価格の下落に対して3月の予算組み直しで60$/バレルで平均すれば何とかしのげるといっていましたので通年で原油価格が60$になるかですが半期が来て60$になっていないから通年でも無理でしょう。

大きな要因のIMF金利上げが9月以降年末までのどの時期に上がるか、またどれくらい上げるか
でRM売りのドル買いでどれほど下がるかです。IMFは少し上げて様子を見るようです、理由は中進国からのドルの逃避で世界の景気が大きく減速することでの米国への景気減速反動を防ぎたいからです。

上記のような世界情勢の影響でマレーシアからドルが逃げていく事がRM安の原因になっている
ので今後の予測も非常に難しいようです。

私の考えは2016年後半までRMの回復は難しいがその頃には1ドル=3.5RM前後に戻ると踏んでいます、前提は中国の経済の落ち込みの軟着陸、2015年末のドル利上げでの混乱の落ち着き、原油価格の60$/バレル前後での推移安定がその頃になるのではと言う考えです。

まはてぃーるさんへのアドバイスとして、私も沢山のRM預金をしていますが金利4%は期間が長いと思うので1ヶ月定期で預けておきいつでも日本に送金できるようにしたほうが言いとおもいます。2008年のリーマンショックでの銀行破たん騒ぎの国の預金保障1人(名寄せで)5万RMと言うのがありましたが最悪そうなるかもしれないので・・・・


タイトルRe: リンギ安
投稿日: 2015/08/15(Sat) 00:45
投稿者マレー人
ホスト名:

言われるとおりで、為替介入で外貨準備金を使っています、さかのぼれば8/13 8/3 7/15 7/13 7/9 とリンギ買いドル売りをしたようです。 中国の「元」の切り下げ介入でのRM介入は8/13のみ、それ以前は米国IMFの利上げが近づく事での海外からの投資がドルに戻る動きでRM売りが続いた為です。 今後は中国の「元」切り下げ介入は後5%位すると言われていますので合計10.6%の切り下げになるから、まだ影響が月末まで続くでしょう。

ナジブの政策方針が1年半前に中国との貿易額を26%から上げると発表しました、それ以降35%以上にはなっていないように思うのですが、これでも傷が大きくなったのでしょうね。

原油価格は本日は42.58$/バレル(WTI原油価格=NYM原油価格)まで値下げされました、オペック主導者のサウジが減産しないための値下がりですが先日サウジが減産をすると発表しましたがイエメンとの戦火が拡大で戦費獲得の国債発行をしたので減産が流れる可能性もあります。

マレーシアは原油価格の下落に対して3月の予算組み直しで60$/バレルで平均すれば何とかしのげるといっていましたので通年で原油価格が60$になるかですが半期が来て60$になっていないから通年でも無理でしょう。

大きな要因のIMF金利上げが9月以降年末までのどの時期に上がるか、またどれくらい上げるか
でRM売りのドル買いでどれほど下がるかです。IMFは少し上げて様子を見るようです、理由は中進国からのドルの逃避で世界の景気が大きく減速することでの米国への景気減速反動を防ぎたいからです。

上記のような世界情勢の影響でマレーシアからドルが逃げていく事がRM安の原因になっている
ので今後の予測も非常に難しいようです。

私の考えは2016年後半までRMの回復は難しいがその頃には1ドル=3.5RM前後に戻ると踏んでいます、前提は中国の経済の落ち込みの軟着陸、2015年末のドル利上げでの混乱の落ち着き、原油価格の60$/バレル前後での推移安定がその頃になるのではと言う考えです。

まはてぃーるさんへのアドバイスとして、私も沢山のRM預金をしていますが金利4%は期間が長いと思うので1ヶ月定期で預けておきいつでも日本に送金できるようにしたほうが言いとおもいます。2008年のリーマンショックでの銀行破たん騒ぎの国の預金保障1人(名寄せで)5万RMと言うのがありましたが最悪そうなるかもしれないので・・・・


タイトルRe: リンギ安
投稿日: 2015/08/15(Sat) 15:40
投稿者まはてーる
ホスト名:

> 言われるとおりで、為替介入で外貨準備金を使っています、さかのぼれば8/13 8/3 7/15 7/13 7/9 とリンギ買いドル売りをしたようです。 中国の「元」の切り下げ介入でのRM介入は8/13のみ、それ以前は米国IMFの利上げが近づく事での海外からの投資がドルに戻る動きでRM売りが続いた為です。 今後は中国の「元」切り下げ介入は後5%位すると言われていますので合計10.6%の切り下げになるから、まだ影響が月末まで続くでしょう。
>
> ナジブの政策方針が1年半前に中国との貿易額を26%から上げると発表しました、それ以降35%以上にはなっていないように思うのですが、これでも傷が大きくなったのでしょうね。
>
> 原油価格は本日は42.58$/バレル(WTI原油価格=NYM原油価格)まで値下げされました、オペック主導者のサウジが減産しないための値下がりですが先日サウジが減産をすると発表しましたがイエメンとの戦火が拡大で戦費獲得の国債発行をしたので減産が流れる可能性もあります。
>
> マレーシアは原油価格の下落に対して3月の予算組み直しで60$/バレルで平均すれば何とかしのげるといっていましたので通年で原油価格が60$になるかですが半期が来て60$になっていないから通年でも無理でしょう。
>
> 大きな要因のIMF金利上げが9月以降年末までのどの時期に上がるか、またどれくらい上げるか
> でRM売りのドル買いでどれほど下がるかです。IMFは少し上げて様子を見るようです、理由は中進国からのドルの逃避で世界の景気が大きく減速することでの米国への景気減速反動を防ぎたいからです。
>
> 上記のような世界情勢の影響でマレーシアからドルが逃げていく事がRM安の原因になっている
> ので今後の予測も非常に難しいようです。
>
> 私の考えは2016年後半までRMの回復は難しいがその頃には1ドル=3.5RM前後に戻ると踏んでいます、前提は中国の経済の落ち込みの軟着陸、2015年末のドル利上げでの混乱の落ち着き、原油価格の60$/バレル前後での推移安定がその頃になるのではと言う考えです。
>
> まはてぃーるさんへのアドバイスとして、私も沢山のRM預金をしていますが金利4%は期間が長いと思うので1ヶ月定期で預けておきいつでも日本に送金できるようにしたほうが言いとおもいます。2008年のリーマンショックでの銀行破たん騒ぎの国の預金保障1人(名寄せで)5万RMと言うのがありましたが最悪そうなるかもしれないので・・・

為替介入の詳しい日付けまでご存知で凄いですね。もしかしてマレー人さんは
地元の金融関係者の方かな? 一般的にバンクネガラは介入後にしたことを
公表はしてるのでしょうか。私も現在のRM安の原因が原油安、中国元切り下げ
と言った外部要因と政権スキャンダルという一時的な要因であり、マレーシアの
経済自体が悪い訳ではないため、マレー人さんと同じで1−2年以内にRMは値を戻す
と思っているため定期でキープがいいかなーと考えています。
ただ最悪事態を想定すれば一ヶ月定期の更新が良いのかもしれませんね。
マレー人さん、詳しいアドバイスありがとうございます!


タイトルRe: リンギ安
投稿日: 2015/08/15(Sat) 23:10
投稿者マレー人
ホスト名:

ご丁寧なご返事有難うございます。因みに私はバンカーではありません、為替に興味があり自分なりにデータをここ数年毎日集めていたので具体的な事が書けたのです。

米国の利上げは年明けになると私は感じています、理由はFRBのイエレン議長の発言録を読み直したら、先日書いた理由に合わせて米国株のバブル上がりを押さえたいから利上げを匂わせて株への投資を牽制していきたい事も大きい理由です、そして、もう一つQE1〜3まで買い上げた米国国債を利上げ前に市場に売り戻したい為に金利が低い状態を続けたい(利上げしたら債権利率も上がるので危険だから)のが本音だと感じます、目前のFRB利上げをニュースでは言っていますが、2015年前半は全く利上げなどは考えていなかったが口では匂わせてきたのが上記の理由です。

それと中国の軟着陸の可能性は大きいと思うのです、12日のロイターの記事にそれの可能性を少し書いていましたので、下記のWEB番号をコペピされてロイターニュース記事を読んでみてください。13億を超える人々の生活が止まる事はないので中国貿易がゼロになる事はないとタカをくくっています、実際の中国からの報告が少ない中(日本の中国コメンテーターは現状を推測で言っているのが多いように感じます)なので世界のニュースからの情報のほうが正確だと感じています。

ロイターニュース
hhttp://jp.reuters.com/article/2015/08/12/column-china-stock-bust-idJPKCN0QH0K920150812?pageNumber=2